こんにちは。

 

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

 

報告が少し遅くなってしまいましたが、今年も取り組んでいた“宣伝会議賞”へのチャレンジを無事終えることができました。

 

昨年に引き続き、何とか目標の1000件を達成することができました!

 

 

 

 

当初は1500件くらいを目指していたのですが、さすがにそこまでは厳しかったですね。

 

それでも1000件も書けるとやっぱり嬉しいですし、達成感があります。

 

昨年はちょうど1000件でしたので、今年はせっかくなので1件追加してみました。

 

ちなみに今回提出した1000件の内訳は以下の通りです。

 

オトバンク 100件

関西学院 100件

公文教育研究会 20件

色彩検定協会 30件

春華堂 100件

商工中金 100件

聖隷福祉事業団 100件

凸版印刷 100件

ナミックス 100件

日本情報経済社会推進協会 100件

日本レジストリサービス 100件

 

今回は一つの課題でできる限り、上限の100件まで書くようにしました。

 

以前の投稿でも書きましたが、100件くらいの数をこなすと1件くらいはそれなりのコピーが書けているような気がします。

 

今回も1000件書きましたので、やはりそれなりに書けたコピーは10件くらいはありそうです。(多分ですが…)

 

昨年は1次審査通過が10件でしたので、少しでもこれを上回って2次審査を通過したいですね。

 

 

ちなみに1次審査の結果発表は2月1日です。

 

まだまで先の話しになりますが、結果を知るのが今から楽しみです!

 

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。