みなさん こんにちは。

 

 みなさんは、プレゼン資料が完成したらすぐに提出していますか?

 

 実際には、なかなか難しいかと思いますが、できれば完成した資料をすぐに提出せずに、少し時間をおいてから提出した方がよいと思います。

 

 可能であれば、1日おいて、翌日に提出するのが理想です。

 

 なぜ時間をおいた方がよいかというと、時間が経つことで、資料チェックの精度をより向上させることができるからです。

 

 何回も見直してもう大丈夫だと思った資料でも、翌日に見直してみると、前日には気がつかなかった間違いに気づくことがあります。

 

 また冷静になって見直してみると、読みにくい箇所やわかりにくい箇所に気づくことができるのです。

 

 これは私も実際に何度か経験しています。

 

 たまたま納期前に資料が完成したので、念のために翌日に再確認してみると、前日には全く気づかなかった間違いを発見できたのです。

 

 何度も確認して大丈夫だと思ったのですが、改めて見直してみると色々と発見できるものですね。

 

 それからは、できる限り納期を前倒しして資料を作成するようになりました。

 (そうはいっても実際には納期ギリギリになってしまうことも多いのですが・・・)

 

 みなさんもよければ取り入れてみて下さい。

 

 今回も最後までお読みいただきありがとうございました