みなさん こんにちは。
今回は、私が現在受講しているセミナーのことについてお話ししたいと思います。
以前からライティングに関する講座やセミナーをいくつか受講しているのですが、最近は6月から宣伝会議さんの“文章力養成講座”を受講しています。
宣伝会議さんは『月刊宣伝会議』などに代表される月刊誌など各種の雑誌や書籍を出版されていますが、マーケティングや宣伝広告、ライティングなど多岐にわたる分野のセミナーも運営されています。
今回受講している“文章力養成講座”は、文章力全般について基礎的なことから幅広く学べる内容となっています。
これまで受講したものは単発の講座が多かったので、一度、文章術全般について体系的に学んでみたいと思い受講を決めました。
またすべてオンライン受講であることも決め手になりました。
以下は講座の概要になります。詳細については添付のリンク先を参照ください。
<講座の概要>
●講座回数は全10回(1回の時間は2時間)
●受講料金:90,900円(税別)
●講義形式:ライブ形式のオンライン講座 ※Zoomを使用
●講師はコピーライターやテクニカルライターなどの文章を書くプロが担当
●主なカリキュラムは、“基礎的な文章のルール”、“文章の構成術”、“日本語の特徴”など
またこれまで受講した中での感想を記載します。
<受講した感想>
・「てにをは」や「句読点の使い方のルール」「敬語の使い方」など、文章作成の基本的なことを理解できたのはとても参考になった
・講義の中で毎回ワークがあるので、学んだことが記憶に残りやすい
・講義終了後にテーマに沿った内容についての課題の提出があり、提出した課題に対してプロの講師からの添削が受けられるのも良かった
(自分が作成した文章に対して客観的な指摘を受けられるので非常に参考になる)
まだ3回受講しただけですが、得られるものはそれなりに多くありました。受講費用は約10万円と結構な金額になりますが、個人的には受講して良かったと思っています。
なお、9月に同じ内容で新たなクラスが開講するようですので、興味のある方は一度覗いてみて下さい。
今回の“文章力養成講座”の情報については、今後の状況についてもまた紹介していきたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。