かつてはネット掲示板のオタクな世界でしか知られない存在でしたが最近は彼独自の意見が共感、支持され多方面のメディアで取り沙汰されるのはご存知かと思います。


彼の意見はや新聞や雑誌、専門家が述べる視点とはちょっと違う。どのメディアの情報を見聞きするとどこからかコピペしたようなまたか!のようなもの。それがひろゆきさんのコメントは同じ情報でも含み、深みがある。それでいてあるあるな共感ができる。


これまでの当たり前のことが実はこうだったんだ!という世の中の裏が見えてくる。


私の学生時代はテレビやラジオ、本、会話でしか情報を得られなかった。その情報は検閲されたもので真実は利害関係等あり伝わらないものが多かった。


一般人が情報発信できる時代になり隠蔽された情報は検閲される事なく大衆に即座に伝わる。またそれを否定する発信もできるわけでガセにのせられてることも多々ある。

趣味や世界のニュース、コミュニケーション、専門知識等々無料で情報が得られる。


私が情報不足で遠回りした経験もこれからの世代は少なくなる。そんな時代に生まれた今の若者が恵まれてるように思う。