イスラム教徒のジンナーとヒンドゥー教徒のガンジー




 最近コロナウイルスの影響で世界的に自粛傾向にある。病気を認識して健康を優先する行動している。

 宗教の話をするとインドと近隣の国との対立がニュースになっている。インド政府はイスラム教から迫害されたヒンドゥー教やキリスト教徒他の移民に市民権を与えるという。ただしイスラム教徒には市民権は与えない。

 このインド政府の方針にイスラム教徒による抗議の市民運動が起きている。

 この対立はかなり前からある問題で解決のめどがたたない。その対立により多くの犠牲者が出た。

 自分が信仰する宗教が命以上に絶対的真理であり自分の信仰する宗教以外は排他的に認識する。人間の認識というのは生活様式、行動を変えるもの。

 日本ではかつて社会問題になったオーム真理教の信者である元自衛官が警察庁長官を狙撃した事件がある。この犯罪者の認識は一般常識や法律を超えた宗教的教義があり、その教義のもとに行動した。

 認識次第で人間という生き物は優しい人にも殺人鬼にもなる。

 生きているからこそ祈ることができる。固定した価値観ではグローバルな社会では対立が絶えない。私は流血の惨事、人命を失ってまで信仰を貫く根拠に理解に苦しむ。

 子供達が笑顔で過ごせる調和のある世の中になって欲しい。👩‍👩‍👧‍👦🎎🎏🌸