3連チャン
先日3連チャンでマンガ家さんとお会いする飲み会がありました
ひとつは飲み会っていうか出版社の謝恩パーティーですが
もうひとつはわたしがデジキスというサイトで連載している「マンガ家よゐよゐ」というマンガであるマンガ家さんと対談させてもらいました
毎月25日更新なので、タダなので、見に行ってみて下さい
なんだったら横っちょのボタンを押してあげて下さい
あ、今はバックナンバー祭りで過去の分も見れますので(いつもは過去3回分のみの掲載です)
3日目はツイッターでお知り合いになったマンガ家さん方に誘ってもらって、三軒茶屋の赤鬼というお店での「日本酒の会」に参加させてもらいました
わたしはなんだかんだでもう漫画家生活20年なんですが、
最初の頃は同期デビューの方やアシスタントに行っていた先輩の漫画家さんなどのお知り合い、お友達はいましたが、
時が経つうちに縁遠くなってしまって、ほんとに全然漫画家さんとふれあうことがなかったんですけど
ツイッターというツールによって最近は色んな同業の方々と出会っています
漫画家なんてひきこもりですから、なんだったら普通の友だちもいなくなったりしますが
ツイッターは一日中パソコンの前にいる漫画家にはすごいシャバです
リアルでは一言も声を発さない日でも、ツイッターではずいぶん人と話せます
これはほんとにありがたい
しかも飲み会にも誘ってもらえる
ツイッターつくってくれた人の映画があったら見に行きますよ
芸歴20年といっても全く売れてないので、ペーペーの立場なんですが
すごい大御所さんが集まるところにわたしなんぞが行ってもいいのかとモジモジしましたが
飲み会なら飲んじゃえば気が大きくなって大丈夫だろうと、
酒頼りで参加させてもらいました
生涯で二回くらいしか行った事ない三軒茶屋は大都会でビビりました
が、会場のお店はほんとにすてきないい感じのお店で、たまらんかったです
今度自分で行きたいんですが、飲み会集合時間がオープン時間だったので5分前くらいに行ったら見せの前にたくさん待ってる人がいて、これはなかなか入るのが厳しいんだろうなとまたビビりました
ま、行きますけど
絶対
日本酒の会と言う名にふさわしい、最初から最後まで日本酒ばっか呑みましたが
お店の人の対応がすごすぎる
「これはどんなお酒?」って質問に
ものっすごい的確に味・産地・蔵・合う料理などの情報を言ってくれる
全部頭の中にインプットされてる
しかもお店のどの人でも
ちょうビビる
ビビりすぎです
お店の人たちがほんとにやさしくて、酔っぱらいのいろんなむりくりを全くイヤな顔せずきいてくれてすばらしかった
ちょっとだけ写真撮ったので思い出に




のどぐろちょうおいしかった
もちろんお酒も他のお料理も
赤鬼さんのあとカラオケも行った
うほーすごい大御所の方々とカラオケ
なかなかビビりまくりの日でした
まあ全身全霊で歌ってきましたが
楽しかったなー
また漫画家飲み会に呼んでもらえるように、漫画家で居続けられるようにがんばろう
ひとつは飲み会っていうか出版社の謝恩パーティーですが
もうひとつはわたしがデジキスというサイトで連載している「マンガ家よゐよゐ」というマンガであるマンガ家さんと対談させてもらいました
毎月25日更新なので、タダなので、見に行ってみて下さい
なんだったら横っちょのボタンを押してあげて下さい
あ、今はバックナンバー祭りで過去の分も見れますので(いつもは過去3回分のみの掲載です)
3日目はツイッターでお知り合いになったマンガ家さん方に誘ってもらって、三軒茶屋の赤鬼というお店での「日本酒の会」に参加させてもらいました
わたしはなんだかんだでもう漫画家生活20年なんですが、
最初の頃は同期デビューの方やアシスタントに行っていた先輩の漫画家さんなどのお知り合い、お友達はいましたが、
時が経つうちに縁遠くなってしまって、ほんとに全然漫画家さんとふれあうことがなかったんですけど
ツイッターというツールによって最近は色んな同業の方々と出会っています
漫画家なんてひきこもりですから、なんだったら普通の友だちもいなくなったりしますが
ツイッターは一日中パソコンの前にいる漫画家にはすごいシャバです
リアルでは一言も声を発さない日でも、ツイッターではずいぶん人と話せます
これはほんとにありがたい
しかも飲み会にも誘ってもらえる
ツイッターつくってくれた人の映画があったら見に行きますよ
芸歴20年といっても全く売れてないので、ペーペーの立場なんですが
すごい大御所さんが集まるところにわたしなんぞが行ってもいいのかとモジモジしましたが
飲み会なら飲んじゃえば気が大きくなって大丈夫だろうと、
酒頼りで参加させてもらいました
生涯で二回くらいしか行った事ない三軒茶屋は大都会でビビりました
が、会場のお店はほんとにすてきないい感じのお店で、たまらんかったです
今度自分で行きたいんですが、飲み会集合時間がオープン時間だったので5分前くらいに行ったら見せの前にたくさん待ってる人がいて、これはなかなか入るのが厳しいんだろうなとまたビビりました
ま、行きますけど
絶対
日本酒の会と言う名にふさわしい、最初から最後まで日本酒ばっか呑みましたが
お店の人の対応がすごすぎる
「これはどんなお酒?」って質問に
ものっすごい的確に味・産地・蔵・合う料理などの情報を言ってくれる
全部頭の中にインプットされてる
しかもお店のどの人でも
ちょうビビる
ビビりすぎです
お店の人たちがほんとにやさしくて、酔っぱらいのいろんなむりくりを全くイヤな顔せずきいてくれてすばらしかった
ちょっとだけ写真撮ったので思い出に




のどぐろちょうおいしかった
もちろんお酒も他のお料理も
赤鬼さんのあとカラオケも行った
うほーすごい大御所の方々とカラオケ
なかなかビビりまくりの日でした
まあ全身全霊で歌ってきましたが
楽しかったなー
また漫画家飲み会に呼んでもらえるように、漫画家で居続けられるようにがんばろう