お中元・お歳暮と、年に2回、何を贈ろうかと悩む時期があります。

 

両家の両親と、やりとりしている兄弟と

 

夫の恩師の先生方、3名。

 

夫が研修医や最初に入局したときにお世話になった先生方とのやりとりは、

 

かれこれ、もうすぐ30年近い。

 

最初は、こちらから贈るだけの関係だったけど、

 

だんだん年齢を重ねていくと、恩師の先生からも贈られてくるようになった。

 

こちらとしては、それが申し訳ないようなうれしいような。

 

実は恩師の先生も年齢を重ねられ、お一人はお亡くなりになっている。

 

でも、奥様とのやりとりが続いている。

 

そして、もう一人の恩師の先生も、初期の認知症となってしまい、電話での

 

やりとりもできなくなってしまった。。

 

でも、奥様とのやり取りが続いていてる。

 

年々、贈る品もさらに考えるようになってきた。

 

飲み込みしやすいジュースとか、すりおろしできるリンゴとか。

 

このお中元とお歳暮、やめ時ってあるのだろうか?と、ふと考えてしまう。。

 

両親とか親戚は、ずっと続くのだろうけど。。。

 

みなさん、どうしておられるのでしょうか?

 

 

さすがに、30年近くやりとりが続いていると、やめるタイミングを

 

失っている気がする。。。