アメブロを読んでくださるみなさん、こんにちは。

発達専門小児科医で3児の母、ママ友ドクターにしむらゆみ です。

 

東京は梅雨空、肌寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか。

 

インスタのほうではフォロワーさんが5000人を超えました。

6月は感謝月間としてインスタライブによる発達セミナーリレーを行っています。

ご興味あればアーカイブずっと残すのでご視聴orご参加ください。

👇

 

 

今日のテーマは「伊勢に行こうと思った女の葛藤と気づき」www

なんじゃそれ、って感じですね。

 

実は今朝の出来事なんです、順番に書いていきます。

 

 

今朝、末っ子の送り出し前にEテレの「にほんごであそぼう」を何気なく一緒に観ていたのです。

そこで「夢がかなった 伊勢の国」みたいな歌が流れ、伊勢志摩の自然や名所がたくさん紹介されました。

伊勢に行ったことのない私はそれを観て「いいな、行ってみたい!」と感情が心から湧き出ました。

 

そして、直後にすこし、いやだいぶ?戸惑いました。

 

「伊勢神宮に行きたくてウキウキ!だなんて、まるで子育てを終えた世代の女友達旅行だわ(私の母や義母がたまに行くやつ)。」

 

やっぱり私は感覚がオバちゃんになったのね!!!!と。

 

というのも、先週誕生日を迎え、6歳の娘に「ママ、おばあちゃんだね!?」と驚かれたのですよ(おおげさにツッコミ入れておいたが)。

 

たしかに、とてもじゃないが「お姉さん」といえる年齢ではなくなった。

もう、感覚がオバちゃんになってきたのか・・・と10秒ぐらい落ち込んでいたのだが

 

(世間のオバちゃん、ごめんなさい。この瞬間まで。オバちゃんになることへの誤解があったので、反省したんです。そのことが以下に続きます)

 

 

 

10秒して、いや違う、ちがうんだ!と気づきました。

 

 

年齢を重ねるということは、生きてきた年月分たくさんの物や人を見てたこと。(スタバのフラペチーノだって20年間飲んでる事実すごくない?) 

長い年月、経験を重ねたことで、やっと新しいものや模倣品にはない「古くて価値があるとされるもの」の魅力を心から理解できるようになってきたのだ。

 

子どものころは神社を見ようがお寺を観ようが、山を観ようが岩を観ようが芸術をみようが、ふー--んで終わっていました(これって、私だけじゃないでしょ?たまに感動してたけど)。

 

ところが、だんだんと教科書的知識の上で「古くて価値があるもの」を知り、

「ふーん(あ、そう)」から「へえー(少し納得)」に変化していきます。

 

お酒も年代物がより美味しく感じる(実際に美味だけど)ようになり、

「少し納得」から「なんか興味が湧くかも」というレベルになるかならないかの時期に、子育てで慌ただしくなり、とてもじゃないけどゆっくり観光とか鑑賞とかしている場合じゃない5-10年間を挟みます。

 

その間、「わが子の小さない命ほどかけがえのないものはない、いとおしいものは存在しない!」という衝撃な感覚に気付き、若いころにからの価値観がいろいろ一変します(だって、彼氏が命とか思っていた時代もあるわけで(笑))。

 

 

そしてその感覚にも慣れ、年齢も進んだ今…

 

「時間や自然が作り上げたもの、【人の力では新しく作れないもの】が、いかに貴重で独特の良さ・美しさを兼ね備えているか」を、心から分かるようになったんですね!!!

 

例えばどんなにお金をかけて伊勢神宮とその周囲を再現しても、木材や木々の経年変化による独特の空気感やぬくもり、威厳は再現できない。そして、きっと再現されたものの中で人は本物と同じように感動はできない。 

 

同じ木でつくった同じデザインのテーブルでも、作った直後のものと30年たったものとだと明らかに何か「ぬくもり」が違うと感じるはず。「味が出る」ともいうよね。

 

 

人間は本能的に「ぬくもり」を大事にする生き物だから、きっとそういうことへ感動できるようにプログラムされているのだと思う。

 

 

子どもって、何をやっても無条件にかわいい赤ちゃん時代から成長しても、やっぱり可愛いく思えるもの。

赤ちゃんじゃなくなったらかわいいと感じられなくなるのではないか、という相談は受けたことあるし私自身も長男の時に不安になったことがあるけど、大丈夫だった。

 

これまでの時間の流れが作り上げたその子の価値があるから。動物なら本能ともいえる対象への「愛着」もあるだろうし、その子の過去の姿を思えば今を一層いとおしく感じたりする。

 

 

ぬくもりが感じられ、時間経過がものや人に与えてくれる変化には素晴らしい価値がある、、、

 

これは、若いころには心から理解することは難しい。

年齢を重ね、たくさんの変化を経験してきたからこそ、理解できることだったのだ!!

 

歴史アレルギーといえる私が去年から大河ドラマデビューして毎週の楽しみになったように、

年齢を重ねると、普遍的な価値・良さへの感度が上がっていくのだ、きっと。

 

 

子育てが半ば趣味だった私が、歳を取って好きなことが増えたことをうれしく思う。

 

「伊勢に行きたい!」と自然に思えたのも、感性が磨かれたから。

 

「歳を取ると豊かになっていく」といった内容を著名な女性がおっしゃっていた。

 

そのときはよくわからなかったが、

今朝、「歳を取ってよかった!」と初めて思えたかもしれない。

 

感性豊かなオバちゃん、いいじゃない!!

Eテレに感謝だね( ´∀` )www

 

 

(「いやいや、なんかカッコつけてるけど、超有名すぎる観光スポットだから、感性うんうんじゃなく行ってみたいところじゃないの?!」というツッコミを入れているもう一人の私もいますが、そこは、ま、そっとしておいて・・・)

 

 

皆さん、どうですか?感性が上がっていくことを楽しみに年齢を重ねていきましょうね!

 

ちなみに、子供の良いところを見つける感性はすぐあげられますよ!

最新セミナーやインスタ、VARYをチェックしてください★ 

公式LINEはブログでのみ公開してます、よかったら登録して連絡に使ってくださいませ。

 

◆ママ友ドクター公式LINE  コチラ

 

⭐︎⭐︎ママ友ドクター®︎にしむらゆみ⭐︎⭐︎
小児科専門医・子どものこころ専門医・小児心身症学会認定医
子育てと療育の専門家、三児ママ、KidDevelopReach代表、会員制ママ会「子ども発達相談&ゼミVARY」主宰。
最重度自閉症の姉とともに育ち苦労した母を見て発達専門の小児科医を志す。
大学病院では発達専門外来を担当、医師としてこれまでにのべ1万人の子どもを診察。
プライベートではASD、ADHDの特性を持つ長男を含めた3人の子育て中。

■ママ友ドクター®︎各SNSリンク https://linktr.ee/mamatomo_doctor
■ママ友ドクター®︎ホームページ https://mamadoctor.net/

■月額制・子ども発達相談&ゼミ−VARY−紹介ページ

 https://mamatomodoctor-vary.my.canva.site/

■個別コンサル·VARY加入申込先

 https://reserva.be/mamatomodoctor