ビッグローブ将棋はほんとに指すにする程度だったけど、頭を使おうと思って詰め将棋やってます。江戸時代の作品であっても芸術性の高いものが多いです。大菱なんかがそれで、昔のものとは思えない完成度があります。詰め(将棋)の天才、僕が棋士で1番好きな北浜先生の解説付き詰め将棋がBIGLOBEでやってますが面白い。目隠しも強かったしますますファンになりました。