アジアカップ グループリーグ第1戦 日本 1-1 カタール



なぜオシム監督は家長を呼ばなかったのだろう。



この試合、パスを回せることは誰でもわかっていた。


ただ相変わらず横にしか出せず、縦には入らない。

だから独力で突破できる選手が必要だった。




そもそもこの大会で当たるほとんどの相手は、確実に引いてくる。そこで家長である。


「ドリブルの上手い選手なら、水野や太田がいるじゃん」と思う方がいるかもしれないが、タイプが違う。

太田はスペースがないと消えてしまう。水野は仕掛けられるが、タメを作れない。



確かに家長にはムラがあるが、1/23以上の価値はあるはずだ。