遅ればせながら、みなさん
あけましておめでとうございます。
初夢はかすかにしか覚えてない有様でござった。残念だ。
その代りっていうか今日は夢を見た。
運気の低迷。心当たりがないわけではない。
というか、めっちゃある。←
最近、鬱です。
バイト先の友達と社員の人(女性)に話したら、
柚姫ちゃんはもっと感情的になるべきだよ!
みたいなことを言われました。
年の割にクールすぎるって。そんなことないよ。
まぁ余程のことがない限り本音を出すことはないけど。
意見ははっきり言うけどね。
だからかなー、誤解されやすいんだよなー。
クールで冷静みたいなね。
本当はそんなこと全然ないんだけどなー。
寮の企画みたいなので、
全寮生から一人一人のイメージをアンケートして
特集するみたいな冊子が配られたんだけど
私の欄に書かれてたこと一部抜粋。
・冷静でおもろい
・ポーカーフェイス
・はっきりものが言える
・マイペース
後は外見についていろいろと。
この前知り合いの占い師さんに占ってもらった時に
「感情豊かなのにそれが外面に表れないからそこで苦労する」
って言われた意味が本当の意味で分かった。
なるほどね。結構苦労するわ。
外面に表れないのか表さないのか、はたまた表せないのか。
そこ重要。
多分、表せないんでしょうなぁ。由々しき問題ですぞ。
だから、唯一の逃げ場は二次元なの。
Fate面白いの。
キタユメ。さんの待ち時間にいろいろ見てるけど
面白いわ。
小説もね、一気に全巻買い占めて5巻まで読みました。
6巻で完結。うずうず。
1~4巻は買うの躊躇ったけど、
アニメだけでは分からなかった部分の補完に良かったです。
ネタバレしちゃうけど、本当にランサーかわいそうすぎる。
さすが安定の幸運E
ケイネスがマスターじゃなかったら
ソラウがいなければ、ディルムッドの悲願は叶ったのかなぁ。
それも危ういわ。
可能性があるとしたら、ウェイバーか時臣かなぁ。
切嗣さいてーだわ。
だけど切嗣の思想も理解できる。というか一番近いかも。自分に。
彼はすごい極端なことしてるけど。それはどうかなって感じだけど。
でも、登場人物の思想というか理念というか理想みたいなのが、
誰一人間違ってる感じがしないのが凄いなぁって思う。
Stay Nightと違って平等に描かれている感じがしますね。
SNは明らかな噛ませ犬キャラがいたけど
Zeroはそういうのないし。誰も死んでほしくない。
それこそ聖杯戦争なんか辞めてカラオケにでも行ってくれた方がw
ぐちゃぐちゃ言いましたけど!
とにかく!Fateおもろい!
皆見てくれ!と、言いたいッ!!〈落ち着け
一押しはセイバーとランサーの関係。
この胸糞悪い物語の中で一筋の涼風をもたらしてくれる存在だ。
学パロとかでは絶対に素晴らしい親友っぷりを見せてくれるだろうなwktk
時点でキャスター陣営の仲良しっぷりだ。
仲悪いマスターとサーヴァントばっかりの中で、
言ってること基地外だけどなぜかほんわかする。
あとアニメではキャスターの声と喋り方好き。
あとは、切嗣のかっこよさだ。声すてき。渋い。
人間としてちょっと故障してるけど。
パパモードの切嗣かわいい。
あとランサーイケメン。
んで雁夜さんの報われなさと言ったら。見てられないぜ。
早く矛盾に気づいてくれ。でも聖杯戦争に参加した時点で
後戻りできなくなった。あとはかわいそうな最期だけだ。
一番惨めなおじさん。でもそんなところが好き。
んで、ランサーイケメン。
ライダー陣営も好きだ。二人をシーンに挟むと雰囲気変わるよね。
ウェイバーまじヒロイン。
ライダーみたいな親戚のおじさん欲しい。
一番応援したくなるコンビだ。
やっぱランサーイケメン。
ギル様も好きだよ。セクハラ王。
前髪おろしたギルもイケメンです。
セイバーに求婚するらしいがもし結婚したらどんな夫婦なんだろうw
妄想が膨らむぜwww
結論:ランサーイケメン。
熱く語ったらお腹が減ったのである。