書きたいことは幾つかあるんですが、まとめるのが面倒なので今日は手抜きをします。

昔の別のブログに書いた軽いものの再録です。

最近、劇作家の別役実さんが亡くなったので、その関連から。

 

嗚呼、小市民!

 ほとんど小話ですが、別役実「もののけづくし」という本の中の「ふんべつ」という妖怪話のなかでのエピソード。ふんべつという妖怪が男に取り付いているのですが…。

「世をはかなんで自殺しようと考え、死地を探し歩きながら空腹を覚え、もよりのうなぎ屋に入って「うな丼」を注文し、「上にしますか、並にしますか」と聞かれて、思わず「並でいいよ」と答えてしまった時等である。
 この時はじめて彼は、「おや」と思うのだ。ポケットに、それだけの金がないわけではない。しかもそれは、もう死ぬのであるから残しておいてもしようがないものである。にもかかわらず、「並でいいよ」とはどういうことだろう。つまり、そのようにして彼は、彼自身と「ふんべつ」とのかすかな乖離を感じとる、というわけである。」

 思わず「並でいいよ」と答えたのは、ふんべつという妖怪の仕業だというのだけれど、結構リアリティのある小話ではありませんか。女房にこれを話したら、大笑いとなりました。お金持にはわからない笑いかも?

 これとは少し違いますが、フランスの小話でも同じような話が。
 今やギロチンでクビをちょん切られようとしている死刑囚。執行人が「何かいうことはないか」と問うと、死刑囚「すみません。首のところにおできができているので、できたらそこを外してギロチンにかけていただけますか」と。


やっぱり、おできは触られると痛いからね。死刑囚といえば、昔の本当の話だけれど、何人も人を殺して死刑を言い渡されたあと、犯人が看守に向かって言ったとか。

「もうすぐ自動車の免許が切れるんですけど、更新はどうしたら…」。

これほんとの話。