下らない中学校アベノマスク強要事件(?)に立憲枝野が噛みついていたのをたまたまニュースでチラッと見た。これを報ずるのは捏造記事をものともしない毎日新聞だから、「ああまたか」という感じしかしなかった。

 

「アベノマスク着用」 中学校で配布プリントに記載、保護者に謝罪 埼玉・深谷

毎日新聞2020525

 埼玉県深谷市の市立中学校が生徒に配ったプリントの中に、校内で「アベノマスク着用」を求めたと受け取れる記載があり、国会内で25日、野党議員らが「国支給のマスク着用を生徒に義務づけているのか」と批判した。同市教育委員会は「着用はどんなマスクでも構わない。誤解を招く表現だった」と説明し、学校側は保護者にメールで謝罪した。

 深谷市は61日から授業を再開予定で、5月下旬に計2日間、健康観察や課題提出のために準備登校日を設定している。市教委によると、問題のプリントは市内の1校の3年生に配られた連絡文書で、「アベノマスク着用の確認」「アベノマスクを忘れた生徒は少人数教室に残る」などの記載があった。

 その後、ツイッター上でプリントの画像が投稿され、「政府のマスク着用を強要するのか」などと話題になったため、市教委が25日に学校側に事実確認した。

同校は文部科学省と市教委経由で支給された布マスクを22日に11枚ずつ配布しており、「有効に使ってほしい」という意図でプリントに記載したと説明。「忘れた生徒は残る」という記載については「罰則的な意味ではなく、忘れた生徒に予備のマスクを渡すことなどを予定していた」と説明したという。

 深谷市の小柳光春教育長は25日夕に発表したコメントで「マスクを持っていない生徒への配慮として、国支給マスクの有効活用を考えてこのような表現になってしまったが、(学校での着用を)決してこのマスクに限定するものではない」と釈明。「アベノマスク」とプリントで表現したことについては「国支給マスクがよくそう言われていることから使用したが、正確な表現ではない」としている。

 一方、ツイッターに投稿した保護者の女性は取材に「『変な事が書いてあるよ』と子どもから言われ、プリントを見て驚いたので書き込んだ」と話した。女性のアカウントは24日昼に突然、凍結されて使えなくなり、「9年前からツイッターを使っている。どうしたらいいのか」と困惑している。」

(引用終り)

 

一見して常識はずれの深谷市中学校だが、「国支給マスクの有効活用を考えてこのような表現になってしまった」という理由は全くナンセンスだ。

アベノマスクという安倍首相失敗の象徴を使って何とか貶めて、記事にしてもらおうという意図が見え見えだ。学校の組合又はバカ左翼教師と新聞社の協力の下に創られた捏造事件の臭いがプンプンする。

 

何度も言うが、私は安倍信者でもないし、安倍政権など全く認めていないから安倍擁護をするつもりなど全くない。しかし、左翼マスコミ等の嘘、捏造が気に入らないだけである。

 

まずこの学校発行プリントのおかしいところ。

「アベノマスク着用の確認」と書かれていることだ。アベノマスクという呼称はそもそも厚労省配布の布マスクを揶揄したものであって、一般的な言い方ではない。だから、国支給マスクの有効活用を考えてこのような表現になってしまった」という理由なら、布マスクに対しリスペクトすべきなのに、わざわざアベノマスクという揶揄的に使ったのは、そこに底意地の悪さ、意図的に貶めようとする意志を感ずるのである。

 

もし、真面目に教師が生徒にマスクの着用を義務付けるのなら、ふつうに「マスク着用のこと」とすればいい。またアベノマスクは一世帯2枚配布だし、使い捨てではないから、使用上面を考えれば生徒に毎日アベノマスク着用を義務づけること自体、不可能なことなのである。

ここにも無理やり、学校自体を悪者にする、つまりアベノマスクに忖度する悪い学校を演ずるという意図をも感じさせる。

 

「アベノマスクを忘れた生徒は少人数教室に残る」という記載も異常だ。全く説明がつかない。なんでアベノマスクを忘れた生徒は教室に残らないといけないのか。

これも事件の捏造と考えれば簡単に説明できる。つまり、アベノマスクを貶めたい組織としては、アベノマスクを巡る異常性を強調したい。だから、無理やりにでも、戦前の軍隊内務班のような印象をでっち上げようと苦労したのである。

ふつうの教師はマスクを忘れたからと言って生徒を教室に残して罰するなどという発想は絶対にしないだろう。

 

「一方、ツイッターに投稿した保護者の女性は取材に「『変な事が書いてあるよ』と子どもから言われ、プリントを見て驚いたので書き込んだ」と話した。女性のアカウントは24日昼に突然、凍結されて使えなくなり、「9年前からツイッターを使っている。どうしたらいいのか」と困惑している。」

 

これも捏造だろう。深谷市保護者を装ったプロ市民が学校の左翼組織と一体となって作り上げたものに違いない。しかも、ご念が入ったことに、「女性のアカウントは24日昼に突然、凍結されて使えなくな」ったと、アベノマスク擁護者つまり右翼の嫌がらせを印象付けるようなことを書いている。これは、プロ市民と記者の合作だろう。

 

そして最大の捏造を思わせる原因となったのは、こんなバカげた中学校の行為が、ツイッター投稿から即座に国会審議で問題にされたことである。

国会内で25日、野党議員らが「国支給のマスク着用を生徒に義務づけているのか」と批判した。」と記事には書かれているが、始めにも書いたようにこんな下らないことに、立憲民主党代表の枝野が記者会見で大きく取り上げたことである。下らん。

 

全部出来レースではなかったか。

つまり、深谷市中学校の左翼教師とプロ市民と新聞記者と国会議員とがそろって安倍政権を貶めるための材料としてアベノマスクの異常性を作り上げて、投下したのであろう。私にはそう思われて仕方がない。

 

(しかし、アベノマスクに関わる左翼のしつこさは異常とも思える粘着性を持つ。初期の頃、まだ配布もされていないのに、ある市民といってもプロ市民がトンデモナイ汚れたマスクを送ってきたと誰でもわかる嘘をついていたし、また無理やり汚れを付けたと思われるアベノマスクを示して文句をつけたり、逆にアベノマスクを受け取りましたと礼をいう一般市民をツイッターで攻撃したりとホントに異常なことが続いている。この中学校アベノマスク強要事件もその流れで攻撃というより捏造されたことがうかがえる。)

 

しかし、今緊急事態宣言解除でコロナ以後どうするかで話は持ちきりである。こんな下らない捏造まがいのニュースは大きくは取り上げられるはずがない。だから明日のワイドショーでも扱われないだろうが、もし扱われたら、眉に唾を付けながら見てほしい。

 

この左翼連中の捏造はこのところ暴走気味であるから、これもその一環であろうが、余りに作りが下手なのだ。簡単に「嘘くさい」と思われたら、それだけで失敗なのである。話に自然さ、さもそれらしい、という自然さがなくてはならない。

今回のアベノマスク強要事件は、そもそも異常性を売りにしたかったから、自然さを装うことができなかった。そういう意味では失敗だし、もうこんな下らないこと止めろよ、と言いたい。

 

いやいや、今後もこのような左翼のチーム連携による捏造は今後も続くことだろう。

わたしは、捏造ハンターになってみようかしら、と思う。

これだけ捏造が次から次へとでてくるなんて、しかも巧妙さがほとんどないから、誰にでも捏造、嘘を発見できる。

皆さんもぜひ「捏造ハンター」になってみませんか。