加計学園問題で中村愛媛県知事が柳瀬答弁に怒りの会見をしたというが、この知事、何に怒っているのかサッパリわからない。
愛媛県職員が、柳瀬元首相秘書官に会ったにも関わらず、柳瀬氏に否定され、県職員が嘘をついたように思われたのは上司として心外だと怒っているのだろうか。下らん。
それとも、愛媛県内に獣医学部が勝手に開校されたことが気に入らなくて、怒っているのか。
ニュースより。
「愛媛県の中村時広知事は11日に開かれた定例会見で、10日に国会に参考人招致された柳瀬唯夫元首相秘書官の答弁について「(愛媛県の)職員は子供の使いじゃない」と批判した。
会見後には、2015年4月2日に官邸を訪問した県職員が受け取った柳瀬氏の名刺も公表。名刺には柳瀬氏の名前が入り、「27・4・-2」と面会日付の押印と、柳瀬氏の出身官庁である「(経産)」と手書きで書き込まれていた。」(AERA)
「中村知事は11日、平成27年4月2日の日付が記された名刺を公開し、「嘘は他人を巻き込むことになる」と柳瀬氏を痛烈に批判した。」(産経)
中村県知事は、愛媛県今治市に獣医学部が開校したことに反対だったのか。
県獣医師会が開学に反対していたのに、国が加計学園の言うことを聞いて勝手に許可したのが気に入らなかったのか。
そもそも県職員は柳瀬元首相秘書官に何のために会いに、つまり陳情に行ったのか。
愛媛県に新しい獣医学部は作らないでほしいと陳情に行ったのか。
違うだろう。
今治市に獣医学部を開校してほしいと陳情に行ったのだろう。
柳瀬元首相秘書官は愛媛県に獣医学部開校に抵抗していたのか。
県に取って柳瀬氏は困った存在だったのか。
違うだろう。
首相に近そうだから力になってくれるかもしれないと期待を込めてお願いに行ったのではなかったか。
バカ県知事も認めているではないか。以下県知事記者会見で、自分の言葉で今治市に獣医学部を開校したいと述べている。
中村県知事記者会見から
「…そもそも獣医学部は、加戸前知事の時代から愛媛県が今治市の意向を受けてバックアップしてきた経緯がある。
その背景には、西日本に拠点がない、公務員獣医師の確保が難しいという点をカバーするためだったが、なぜ15回の構造改革特区が拒絶されてきたかというと、獣医師会の岩盤があったからにほかならない。既存の獣医学部、関東近辺に集中しているが、すべてが定員オーバーになっていて、対象となる教授陣をそろえて定員を上回る学生を確保している。そのオーバー分が既得権益になっている。ですから、なかなか岩盤が崩れない。
そういったなかで一時あきらめかけていたが、「国家戦略特区を使ったらどうか」という内閣府からの助言があって、そこから先どういう経緯があったかは分からないが、岩盤が切り開かれて、今日に、開学につながったということで、県は開学を大いに歓迎している。」
要するに柳瀬元首相秘書官は少なくとも今治市への獣医学部開校に反対も抵抗も邪魔もしなかった。
結果として、獣医学部開校に漕ぎつけたではないのか。少なからず柳瀬元首相秘書官の力添えがあったと考えてよい。
公には安倍首相に県との会見を伝えなかったとのことだから、力にならなかったかもしれないが。
そのお礼をすべき柳瀬元首相秘書官にバカな中村県知事は何を怒っているのだろうか。全く笑ってしまうお粗末な理由なのだ。
もう一度
中村県知事記者会見から。
「…県の職員ということになるから、昨日申し上げたように、彼らには職場、仲間がある。そこは信頼関係で結ばれているから、そこにぜひ思いをはせてほしいと申し上げた。もうひとつは、ひとりひとりに家族があるから、家族の絆も信頼関係に成り立っているから、ぜひそこにも思いをはせてほしいと申し上げた。
さらに、職員には地方公務員としての誇りやプライド、人間としての誇りやプライドもある。そこにも思いをはせてほしいと申し上げた。ただ、そこは残念ながらこちらの意図は通じていなかったのかいうところがあったので、今日、そこの部分については、それは違うところは申し上げておかないといけないと思っている。」
全く的外れの怒りと言わざるを得ない。
バカな野党やマスコミの異常なまでの加計学園問題における安倍首相への追及に対し、当然元首相秘書官としては、言うべき事、言うべき事ではないことの区別をしないといけない。
真実を言っても、曲解しようと待ち構えている輩には「嘘も方便」という対処方法も当然あるし、許される。
その一つが、愛媛県職員の柳瀬元首相秘書官への陳情だ。会ったと言えば当然安倍首相に繋いだだろうと野党やマスコミは無理やりこじつける。痛くない腹も探られるのだ。
だから、県職員と会ったことは記憶にないと言ったまでだ。
それをこともあろうに、恩を仇で返すが如く、バカな中村県知事は、
「いや、県職員は会ったと言っている。県職員は嘘つきではない」
とバカなことを言い始めた。
その理由が、なんと、
「県職員は嘘つきではない。職員には地方公務員としての誇りやプライド、人間としての誇りやプライドもある。」
嘘つき呼ばわりが気に入らないというだけの話だ。こいつはバカ、トンデモナイバカと言うしかない。
「嘘は絶対についてはいけない」のか。「嘘も方便」は絶対に許されないのか。
学校でも生徒にそう教えるのが正しいのか。そんなことはないだろう。
簡単なたとえ話で嘘も時には正しいことを証明できる。
母親が、今死にそうな病気で床に臥せっている。医者はあと1日の命だという。
母が息子に尋ねる。
「私の命も、もうわずかで終わりだよね。本当のことを言ってちょうだい」
息子「お母さん、そんなことはないよ。お医者さんももっと長く生きられると言っているよ。元気を出してね。」
この息子は嘘つきでダメな息子なんだろうか。
いや、「嘘は絶対についてはいけない」んだから、次のように言うべきだ。
息子「お母さん、そうなんだ、医者にいわせると明日までの命だそうだ、残念ながら」
母親「やはりね」
がっくりした母親は、希望を失い明日を待たずに死んだ。
さあ、こんなことを言う息子は孝行息子といえるのか。
嘘はつかないという原則は守ったかもしれないが、こんな薄情息子は願い下げたろう。
中村というバカ愛媛県知事は、この薄情息子と同じなのである。
県職員が元首相秘書官に会っていても、そんなことは特段放っておけばいいだけの話だ。
別に職員を嘘つき呼ばわりした訳ではない。
県としては長年の願いが成就したことに水を差すことはさらさら不要なことなのである。
愛媛県として、加計問題は安倍首相が首相権限で推し進めたのであろうが、なかろうがどうでもいいことなのだ。成果が得られたのだから。
中村が民進党出身者なら安倍首相追及に手を貸してもいいかもしれない。
しかし、お前の言っていることはも単に「県職員は嘘つきじゃない。は地方公務員としての誇りやプライドを傷つけたことが許せない」と、この国会を揺るがす問題にしては、全くどうでもいい理屈で世の中を騒がしてしまっているのだ。
本当にバカというしかない。
何度も言うが、県として、獣医学部開校について、政府にお礼を言う立場だろうに。
恐らく、安倍首相も柳瀬元首相秘書官も、このバカ知事に「バカに付ける薬はない」と呆れていることだろう。
ついでに、「嘘も方便」について、モンテーニュの話を紹介しておこう。
「ある婦人がパンと一緒にピンを呑んだと思い込み、まるで喉(のど)が堪えられないほど痛いというように叫び苦しんだ。彼女はピンが喉にひっかかったと思ったのである。
しかし、外から見ては何らのふくらみも異状もなかったので、ある賢い人が、これはパンのかけらが喉を通るときそこを刺激したのを、気のせいでそう思っているにすぎないと判断して、彼女を吐かせ、吐いたもののなかにそっと曲がったピンを投げ込んだ。
彼女はそれを自分が吐き出したものと信じて、たちまち痛みがなくなるのを感じた。」
(モンテーニュ「エセー (一)」岩波文庫より)
これ、ちょっとした「なるほど」でしかないが、お話としてはとてもよい。宗教でも何でも信じ込んでしまったことを直すというのは難しい。「納得」ということが一番大事なことである。それには、嘘というか納得できるストーリーが必要ということだ。
詐欺のような嘘は当然「嘘も方便」に含まれないのは無論のことである。