大阪旅行(11)マリオット都ホテル大阪 お部屋 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

大阪旅行4泊目のマリオット大阪都ホテルではとっても素敵なお部屋にアップグレードいただきました★


超高層(52階)で大きなガラス窓のあるコーナールームデレデレ

上手く写真が撮れなくて良さが伝わらなさそうですが、夫も私もテンション上がりました酔っ払い


ベッドからもベッド前のソファセットからも景色が見えるし、


コーナーに沿ってソファが設置されてて景色を堪能できるし、



柱を挟んだミニバー前のテーブルセットも窓に面してるし、

どこに座っても景色が楽しめる素晴らしいお部屋でしたラブ


お部屋の造りも入口からちょっと廊下のある私の好きなタイプ。

⬆︎の写真でパーテーションの奥が入口へと続く廊下で茶色の扉がクローゼット。クローゼットは入口とベッド側の両方に扉があって通り抜けできて便利でした。


⬆︎の写真で見切れてる茶色の扉がクローゼット。


廊下も広くて余裕がある。



⬆︎の写真の正面にあるのがウェットエリア。


洗面台は一つでここはちょっと狭く感じる。その分お部屋にスペースを割いてるんだと思うけど。


洗面台の奥にトイレ。


バスルームは洗い場があってゆったり。



シャンプー類はボトルタイプが備え付け。


ビューバスおねがい



バスソルトも用意されてました。


アメニティがオリジナルパッケージで可愛いおねがい


スキンケアセットがデフォルトで用意されてました。しかも男性用があるの珍しい。女性用は2セットありました。


ドライヤーはサロニアかぁ。見た目オシャレなんですがね。


クローゼット

スリッパはマリオットホテルのロゴ入り。


バスローブ、アイロンセット、消臭剤、傘の用意あり。

広めのウォークインクローゼットでストレスなし。スーツケースも余裕でしまえるのが嬉しいニコニコ


ミニバー

無料のお水2本とネスプレッソ、電気ケトル。

お菓子や冷蔵庫の飲み物は有料です。


アップルティーがあるの珍しい。

グラス類も揃ってました。


こちらのウェルカムスイーツと一緒に置かれてたメッセージに"おかえりなさい"って書いてあって、こちらのホテルは初宿泊なのに?って思いました。


今回宿泊したお部屋は5223号室


お部屋からの眺めはこんな感じ

遠くに天保山の辺りの海が見えました。


真下には天王寺動物園と通天閣も見えました。

夜はこんな感じ


そして次の日は雨で真っ白😂


前日もお天気がいまいちで霧が掛かったり晴れたりの繰り返しだったんだけど翌日は完全に真っ白でした。


ちなみにもらったチケットであべのハルカスの展望台も行ってみたのですがお部屋からの景色と大差なくて感動が薄かったです😅


でも、お手洗いからの眺めが良いのにはテンション上がりました!



思いがけず良いお部屋に泊まれたことで、私達夫婦のマリオット都ホテル大阪の印象はめちゃくちゃ良くなってますニヤニヤ

やっぱり眺めが良いのは最強‼️


久しぶりの大阪旅行、反省点もあるけど結果、楽しかったです😁