横浜ベイホテル東急のお部屋についてです★
コスモワールドで疲弊してちょっと早めの14:30頃ホテルに戻ったらルームキーいただけました。
今回はベイクラブフロアの予約なので本来チェックインも25階のベイクラブラウンジでおこなうそうですが、最初に到着したのが12時と早すぎだったので2階のフロントで手続きだけ済ませて、14:30に戻ってきた際はフロントではなくクラブラウンジでルームキーの受け渡しって流れでした。
今回予約したプランはこちら💁♀️
Fined Your YOKOHAMAキャンペーンの18,000円OFFクーポンを利用するためには3万円以上のプランが必要なんだけど、ちょうど良い金額の31,000円でした
2名1室、クラブラウンジアクセス付で日曜日の宿泊、23-25階にあるベイクラブフロアのパークビューのお部屋がクーポンを使って13,000円って安すぎる
全国旅行支援は6月末まで延長になったけど、Fined Your YOKOHAMAも延長してくれないかなぁ🥺
では、お部屋へ。
客室は6階から25階まで、その内23階から25階はベイクラブフロアでクラブラウンジのアクセス権が着くお部屋になります。
今回アサインされたのは23階の2316号室。
ベイクラブフロアの中でも眺望やお部屋の広さによってシティビュー、パークビュー、ベイビュー、ラグジュアリー、スイートとカテゴリーが分かれていて、今回予約したのは下から2つ目のパークビューのお部屋、アサインされたのも予約通りのお部屋です。
今回JTBでの予約ですが、事前に東急ホテルズの会員No.を伝えて特典が使えるか問い合わせたところ、12時までのレイトチェックアウトが可能とのことでした。
私は無料でなれるスタンダード会員なので客室のグレードアップはもともと対象外です。
ちなみにポイントも加算されてました😊
お部屋は約40平米あるので余裕がありました
このホテルの売りはやっぱりバルコニー
昼間
夜
明け方
時間帯によって変化があって楽しめる眺望でした😁
クローゼット
バスローブとスリッパ
ナイトウェアはワンピースタイプ。
テレビの下のキャビネの中に冷蔵庫
飲み物は有料です。
グラスやカップ類が揃ってます。
インスタントコーヒーとティーバッグ。コーヒーメーカーはなし。
ドリップバッグは有料、一つ270円。
無料のお水とチョコレート。
お水は200mlの紙パックで量が少ないけど、各フロアにウォーターサーバーと製氷機が設置されていました。
ウェットエリア
磨りガラスの先はトイレとシャワールーム
アメニティ
バスソルト、ボディタオルあり。
スキンケアセットもあらかじめ用意されてるの嬉しい😊
ドライヤー、コイズミって珍しい。
横浜ベイホテル東急ですが、1997年オープン(当時はパンパシフィック)と25年以上経っていますがお部屋は古さを感じることもなく、落ち着いた雰囲気の中リゾート感もあってとっても気に入りました
立地や眺望もとても良いのに平日だとお手頃価格で泊まれるので、早速次の予約も入れちゃいました
今回と同じお部屋タイプで探してお得なプランを見つけました!
JTBの早割で1日1室限定のプランです。
6/30までの全国旅行支援期間中は空いてる日がかなり少ないのとJTBではクーポン配布終了してので私は割引なしで予約したけど、復活クーポンがうまく拾えて予約できたらさらにお得ですね
このお部屋タイプが気に入ったのはクラブラウンジも良かったから
クラブラウンジについては次回に☆彡