ちょっと前にインフルエンサーさんがリッツカールトン日光に泊まった際のウェルカムフルーツの苺が盛り盛りだったと話題になっていましたが、無名ブロガーの場合は6個です

ちなみに、2020年7月に泊まった際は苺4個でした。
ゴールド会員とチタン会員の差なのか時期的なものなのかは分かりません。
ターンダウンではこんなお菓子をご用意いただいてました。
前回はお水だけだった。サービスが変わったのか会員種別の問題かは謎。
お菓子どれも美味しかったです。
前回は朝食つけなかったのですが今回は割引なし1人7,500円の朝食奮発しました
といっても、実はマリオットボンヴォイアメックスカードの更新特典で2万円以上レストラン利用すると1万円引きになるクーポンを持っていたから
リッツカールトン日光ではインルームダイニングでも使えて累計額が2万円以上になればOKだったのでインルームにしました。
インルームでもレストランでも税さ込7,500円なのでレストラン朝食だと15,000円で最低利用額に足りないのでね。
和食と洋食一つずつ頼みました。
すごいボリューム!
洋食は卵料理を一つ選択。和食はご飯の他に洋食と同じパンが付いてきました。
レストランだとビュッフェ台から自由に取るんだと思われるコーヒー牛乳とプリンとヨーグルトも希望を聞いてくれて1人一つずつ持ってきてくれました。
洋食
和食
美味しいとは思うけど、割引クーポンなしで7,500円出せるかと言われると。。。
そして量が多いので1人はアラカルトでも良かったかなぁとも思う。
アラカルトメニュー
11時からになるけどレークハウスのテイクアウトメニューもあります。
今回、9:45で朝食をいただいてお昼過ぎてもお腹が全く空いてなかったけど、割引クーポンを利用するためにはあと5,000円分インルームダイニング使わないといけないってことで、15時にクラブサンドイッチ3,700円と大吟醸酒粕チーズケーキ1,900円をお願いしました。
思ったよりもポテト盛り盛り。
このチーズケーキものすごく美味しかった!
14時までに頼めば押し寿司とかも選べたのよね。
とりあえず朝食食べてみたかったので経験できて良かったです
夕食は館内レストランではなく外のお店で食べたので次回に☆彡