2022年11月に全国旅行支援を利用して横浜ベイシェラトンに宿泊しました★
横浜のシェラトンに泊まるのは今回が2回目。
前回はスイートナイトアワードの利用からさらにアップグレードしていただき、27階のプレミアムツインのお部屋でした。
今回は、24階のエグゼクティブキングのお部屋にアサインいただきました
今回は木曜からの2泊で1泊ずつスイートナイトアワードをリクエストして、木曜泊はリクエストが通り金曜泊は却下という結果でしたが、チェックイン時にレイトチェックアウトが13時までで良ければということで2泊ともエグゼクティブキング(50平米)のお部屋にしていただけました
全国旅行支援でかなり混雑しているようで上級会員でも週末は特にアップグレードが厳しい状況のようでしたが、平日かつスイートナイトアワードを利用したのもプラスに働いたのかな。
エグゼクティブキングのお部屋はちょっと変わった造りでドアを開けるといきなり間仕切りがあってその先にベッドが配置されています。
入って左奥にウェットエリア。
右手側にミニバーとソファセット。
ミニバー
UCCのコーヒーメーカーと無料のお水2本。
紅茶や緑茶のカプセルがあるのがティーバッグよりなんか嬉しい。
グラス類が豊富。
冷蔵庫はカラ。フォークが用意されてるのって珍しいよね?
製氷機は各フロアにあり。
ベッドサイドには目覚ましと電話、メモ帳。
窓側にはデスク
ものすごく眺望が良いというわけではないけど、高層階で開けているし、大きな窓で気持ちが良い😊
ウェットエリアとお部屋との間には扉あり。
洗面台を挟んで右手にトイレ、左手にバスルーム。
シャワーブースが別になっているより洗い場と一体の方が日本人には使いやすいよね。
シャンプー類は備え付けの大きなボトル。
体や頭を洗う時は家と同じように座りたい派なのでこの高さにシャンプー類があるとちょっと使いづらいんだよね😅
ドライヤーはナノイー
アメニティ類
バスソルトと化粧水などがあるのが嬉しい😊
クローゼット
ちょっと小さい。
ナイトウェアはワンピースタイプ。
スリッパは普通。
ランドリーサービスの料金表
連泊の場合、掃除を遠慮すると500円分の利用券を貰えるサービスがありました。
利用してみました。
利用券はペストリーショップでサンドイッチ購入に使いました。店員さんの接客がすごく感じ良かった😊
宿泊した2401号室の眺望⬇︎
この写真では分からないと思いますが、すごく遠目にスカイツリーと東京タワーが見えました🗼
プレミアムルームとエグゼクティブルームを比べると、使い勝手はバスルームの洗い場があることからエグゼクティブの方が良いけど、ウェットエリアの贅沢感からトキメキ感はプレミアムの方が上かな(私個人の感想です)。
今回のお支払いは全国旅行支援の30%オフを受けて2泊で22,783円。平日なので地域クーポンが12,000円分。マリオットポイントがベース2,069p、チタンエリート特典の75%UP分1,552p、ウェルカムアメニティでポイントを選択したので1,000p、プロモーション2,000p、マリオットアメックス利用で1,367p、合計7,988ポイントを獲得。
全国旅行支援とマリオットのプロモーションに感謝です