東京マリオットホテル 2022年9月 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

2022年9月の3連休に東京マリオットホテルに泊まりました★


前回泊まったのは6月で、25階のエグゼクティブ・プレミアツインにアップグレードしていただきましたが、今回は3連休で混雑しているので広めのお部屋は空いてないけど高層階のお部屋を用意しますということで20階のお部屋にアサインされましたニコニコ


事前に15時から17時のチェックインは混むとメールが来てたのもあって。13時頃到着したらお部屋の準備ができるまで1時間程掛かるということでクラブラウンジ(マリオットのチタン会員特典でラウンジアクセス権があるので)待つことになりました。以前はカクテルタイム以外はほとんど人がいなかったラウンジも結構席が埋まってました😵


ラウンジで待っていると予定通り14時頃お声掛けいただいてお部屋へ。

20階の2005室。



入ってすぐ左手にウェットエリア、右手にクローゼット。


クローゼットにはバスローブとアイロンセット、スリッパ。


ウェットエリアは広いけど、洗面台、トイレ、バスタブが一体型。


せっかくスペースがあるのだから、トイレとお風呂の間を仕切って洗い場を設けてほしいと日本人の私は思ってしまう。

残念だったのはシャンプー類が備え付けのボトルに変わってましたこと😂


アメニティボックスを開けるとこんな感じ。ボディローションは小分けボトル。


前回6月宿泊時⬇︎はTHANNの小分けタイプだったのだよね😢
ボディタオルは21階以上のエグゼクティブフロアだから入ってるんだと思う。今回はスタンダードフロア(2階〜20階)なのでボディスポンジ(濡らすと膨らむやつ)が入ってました。

ドライヤーもパナソニックの下位モデル。


エグゼクティブフロアのドライヤーはこちら⬇︎

窓側から撮った写真。このタイプのお部屋は以前も泊まったことあるけどこのお部屋はクローゼットとかちょっと新しい感じがした。

ベッドの数はどちらでも良いですと伝えたらツインでした。


窓側にはソファセット。



この日は天気悪くて残念だけど、湾岸エリアも見えて眺めは良いですニコニコ
京急やJRの線路も見えて、20階でも電車の音が聞こえたので低層階だと少し気になるかもしれない。

無料のお水2本とネスプレッソ。

紅茶はTWG。

グラスやコーヒーカップがかわいい☺️


冷蔵庫の中身は有料。

リクエストしていただいたスキンケアセットはKOSE。

この部屋でも広さなど充分なんだけど、エグゼクティブ・プレミアムツインのお部屋を経験するとちょっと物足りないっていう贅沢病😅

混んでるため、レイトチェックアウトも出来なくて12時チェックアウトだったのも残念でした😂
まぁ、3連休なのに20,849円と安値で宿泊してるので文句は言えないイヒ

獲得したポイントは、ベース1,324、チタンエリート特典993、ウェルカムアメニティ1,000、マリオットAMEX1,227、合計4,544ポイント。

クラブラウンジについては次回に☆彡