アフタヌーンティー@マンダリンオリエンタル東京 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

楽天スーパーセールで購入したアソビューギフトを使ってマンダリンオリエンタル東京でアフタヌーンティーしました★
このアソビューギフト、今は通常価格が14,850円とかなり上がってしまいました笑い泣き

安い時にゲットしたチケット、有効期限が6ヶ月なので失効させないよう早めに友人を誘って行ってきましたニコニコ

マンダリンの予約は2ヶ月前から。電話で予約します。本来はアソビューギフトをどの施設で何名で使うかを登録してから予約の際にその施設にチケット番号を伝える必要があるのですが、一度登録すると施設と人数の変更は不可(日付の変更は施設に電話すればOK)なので心配で予約の際にまだ登録してないけど予約できるか確認したらマンダリンではOKでした。
当日はデジタルチケットの提示が必要です。

10月に入るとハロウィン仕様だったんだけど9月に利用したので秋バージョン。

栗や柿と好みの食材でこれはこれで良かったです☺️

ドリンクメニュー
アイス対応可能かも明記されていて分かりやすい😌
シーズナルティーは洋梨、シーズナルロイヤルミルクティーは栗でした🌰

窓側の席にご案内いただきました。
窓側は嬉しいけど光の加減で写真が上手く撮れないんだよね(腕のせいではないと信じたい)

カトラリーはご自身で並べてください、とコロナ対策ですね。

やってきました、3段トレイ爆笑

1段目

2段目

3段目

3段トレイの他に、スコーン2種類が温かい状態で後から提供されました照れ
お代わりも可能で、オススメいただきましたがお腹いっぱいでお断りしました。

テーブルで切り分けてくださるマンダリンオリエンタル東京ブレンドティーパウンドケーキ、これがとっても美味しかったラブ

栗のスープも後からテーブルへ。

そしてメニューにないフレッシュハーブティー、これがすごーく美味しかったラブ

紅茶はポットではなくカップでの提供なので色々な味を楽しめて良いです照れ

アイス用のグラスも小ぶりなサイズなのですぐに飲み切れる。
締めに頼んだアイスカプチーノも同じグラスでした。

ドリンクがカラになりそうになるとお代わりはいかがですか?と声を掛けてくださるし、予約の時間より少し早く着いて友人を待ってる間も先にドリンクいかがですか?と声を掛けてくださって程よい距離感の接客が心地良かったです😌
開始90分後にドリンクラストオーダーのご案内、2時間で終了のご案内がありました。

マンダリンオリエンタルの会員だとオリジナルノンアルカクテルをプレゼントしてくださるそうです。会員になったけど今回はお茶でいっぱいだったのでいただかず。

年々高くなるホテルでのアフタヌーンティー、今回はお安く利用できたので大満足ですが、1人8,000円近く支払うのであればちょっと贅沢なランチもできちゃうよねと思ってしまった😅