横浜ベイシェラトン マリオットチタン特典とクラブラウンジ | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

横浜ベイシェラトンのマリオットチタン会員特典とクラブラウンジについてです★

2022年8月現在のマリオットチタン会員特典
※プラチナも同じと思います。
◯お部屋のアップグレード
◯16時までのレイトチェックアウト
◯朝食2名まで無料
 ※レストランのコンパスかクラブラウンジのどちらか選択制。クラブラウンジ利用の場合は朝食券が必要なので前日20時までに予約。
◯ウェルカムアメニティ
 1,000ポイントかギフト(シェラトンロゴ入り水筒)か1,000円分のレストランクレジット。
◯クラブラウンジアクセス

クラブラウンジの営業時間
未成年のラウンジ利用は20時まで。
カクテルタイムは予約制。

クラブラウンジは26階

落ち着いた雰囲気で好みの内装ニコニコ

そこまで広いラウンジではないけど、テーブルが基本2名掛けで大きくないのと間隔が狭いので収容人数は結構あると思う。


今回宿泊したフロアはラウンジの一つ上の27階で、ラウンジを見下ろせる小窓があったので上から撮ってみました。

ラウンジからの眺めは良いとは言えないけど、お席によっては遠目に海が見えます。

オールデイスナック(訪問したのは16時頃)
このお菓子類はカクテルタイムもありました。

チョコレートとマフィン風のパン

翌日はマフィン風パンの代わりにカップケーキ


マカロンは時間限定でリクエスト制

せっかくなのでいただきました🐷

ドリンク類
昼間の時間帯はアルコールはなし。

カクテルタイム
チェックイン時に2部の18:30-19:45で予約しました。
前菜プレートは1人一皿お席に持ってきてくれます。ホットミールやサラダはビュッフェスタイル。

アルコール類。樽の中身はキリンの生ビール。

昼間と同じお菓子類

サラダ

ディップ

クラッカーやフランスパン

日替わりのホットミール
エビマヨ

ポテトグラタン

ナポリタン

シーフードピラフ

フカヒレ風餃子

写真を見返してみてこの日のホットミールメニューに小ロンポーがあったとこに気付いたゲッソリ
確かに蒸籠が2段になってる時があったけど、点心が2種類あるとは思わなかった。残念😂

カクテルタイムは予約制かつ入れ替え制で混雑することもなくゆたり過ごせてとても良かったです😊

今回朝食はラウンジと迷ってレストランを選びました。朝食については次回に☆彡