さくらタワー ラウンジホッピング | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

2022年7月現在のさくらタワー、グランドプリンスホテル高輪のクラブラウンジについてです★

⬇︎の写真はグランドプリンス高輪のクラブラウンジ花雅。さくらタワーよりこちらの雰囲気の方が好き😌

2022年7月現在、グランドプリンス新高輪のクラブラウンジは閉鎖中で、本来3ケ所のラウンジホッピングができるところ、さくらタワーと高輪の2ヶ所のみ。
平日と週末で営業時間が異なります。

【ティータイム】
グランドプリンス高輪

雷おこしやおせんべいはティータイム中用意されていたようだけど、ケーキやプリンなどの生菓子は14時くらいからの提供だったと思います。


さくらタワー

甘いもの中心で、唯一のしょっぱい系が⬇︎のチーズおかき。これ、ころっとした小さな粒なんだけど、取るのがトングのみ😱一粒ずつ取るのが面倒で諦めるっていう😅

さくらタワーのケーキ類、あるとつい取ってしまうのだけど、味は、、、ダックワースとかフィナンシェなどの焼き菓子の方が好みです😌

【カクテルタイム】
グランドプリンス高輪
17時過ぎにさくらタワーから行ってみたら満席で入れなかったのでグランドプリンス高輪へ。
こちらは待たずに入れました😌
ビュッフェ形式

以前と違って60分の時間制限ありで、着席時に60分後の時間を書いた紙を渡されました。

さくらタワーからお席の準備ができたと連絡が来たので早々に花雅を後にしてさくらタワーへ。
こちらもビュッフェ形式、時間制限60分でした。


【朝食】
グランドプリンス高輪
和食が食べたいなら高輪、洋食が食べたいならさくらタワー。
2人で食べたいものが違う時は困りますね。

さくらタワー


2日間、楽しませていただきました☺️