劇団四季ノートルダムの鐘 2回目 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

横浜のKAATで劇団四季ノートルダムの鐘を観ました★


2回目のノートルダムの鐘も感動しまくり、圧倒されっぱなしで、観劇後の疲労感が半端なかった滝汗


もうね、とにかくすごいの。

演出も歌も演技も。

観てるだけでもどっと疲れるんだから、俳優さんもあれだけ感情入れて演技して人生背負ってたら終わった後、放心しちゃわないのかな⁇

土曜日なんて2公演あるけど、すごく体力、精神力あるなぁ。さすがにカジモドは昼公演と夜公演で交代するけど。


キャストボード

フロロー以外の主要キャストが前回観た時と違ってそれもまた良かったなぁ。

もちろんどちらのキャストも素晴らしいのだけど、特に今回のエスメラルダの松山さんの感情表現、クロパンの髙橋さんの圧倒的な歌唱力にやられました😭


前回の席よりも舞台が近くて、松山さんの涙も見えた。

最前列はコロナ対策で販売されていないため実質最前列。


開演前に座席から撮った写真⬇︎

前にも書いたかもだけど、KAATは10列目のセンターブロックのお席が観やすそう。前が通路だから足も伸ばせるし。

今回のお席は舞台が近くて良かったけどサイドブロックだと見切れるシーンもあるんだよね。


グッズは今回も買わなかった。


来年4月にはKAATでクレイジー・フォー・ユーが開幕。こちらも楽しみ😊


ノートルダムの鐘は後1回観る予定。

KAATは中華街から近いので、中華街に立ち寄るのも楽しみになってる🎶

ちょっと早めに劇場についてもエントランスロビーに座れるところがあるのありがたい😌