劇団四季 はじまりの樹の神話 1回目 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

劇団四季 はじまりの樹の神話を観ました★


大好きな自由劇場でニコニコ

自由劇場での公演は8月29日に閉幕して9月12日から全国公演がスタートしています。


自由劇場の2階の踊り場好きだなぁおねがい


タングさんは2階の奥の方にいました。


キャストボード

ダブルキャストで私が観た日は初演と同じキャスト。


グッズ販売


上演時間は休憩入れて2時間


開演5分前までお席から舞台の写真撮影してOKになったので🤳

⬇︎の座席から撮った写真です。

自由劇場の公演ではどの席も同じ料金設定で、大人6,600円、小人3,300円。会員だと大人は5,500円。


全国公演は会場によって料金が異なるけど関東近郊だとS席5500円、会員だと500円〜1000円安くなる。小人は3300円。A席の設定もあって大人3300円、小人2200円てところが多い。


はじまりの樹は劇団四季の新作オリジナルミュージカルで、原作は岡田淳さんの「こそあどの森の物語」シリーズ。


ファミリーミュージカルなのでお子様が楽しめるのはもちろん、大人にも響く素晴らしい作品でした☺️

特に冒頭のダンスシーン、めちゃくちゃかっこよかった爆笑


関東公演は会員先行で売り切れちゃうこともあるけど地方公演ならまだまだ空席あるし、次の都内公演(板橋と昭島)の会員先行は10月9日にあるので複数名で行くなら会員になっちゃうのがオススメです😁

「四季の会」について劇団四季リンクwww.shiki.jp

ミュージカル『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』作品紹介 | 劇団四季【公式サイト】ミュージカル『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』のオフィシャルウェブサイト。 公演情報やチケット予約はこちらから。ストーリーや舞台写真、最新プロモーションVTRなどの作品情報も紹介しています。リンクwww.shiki.jp