シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイ⑨ スイート | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

2021年6月に宿泊したシェラトン・グランデ・トーキョー・ベイのお部屋についてです★

シェラトンさん、舞浜にあるもんで価格が下がっている時期でも土曜日泊はそこまで下がらないけど平日はかなり安い‼️
金曜日は若干上がるけど日曜から木曜泊はかなり安いので月曜にお休みして日月で泊まってきました。
予約は結構前に入れてたけど、東京の緊急事態宣言が延長になったりで直前にお得なプランが出たので予約変更。
18,000円税サ込み。5,000マリオットポイント付きのプランで宿泊して2万円分のバウチャーで支払ったので実払いは16,000円。バウチャーと支払の差額の2,000円はホテル内のカフェ トスティーナでケーキなどを買いました🍰
ポイント付きのプランはマリオットのエリート会員でないと予約できなかったかと思います。ただポイントなしのプランの方が価格自体は安いと思います。

今回、お得なプランで予約したにもかかわらず、マリオット50泊達成でいただいたスイートナイトアワードの申請をしてみました‼️
シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイはアップグレードの対象となる客室種類が多いのですが、大人2名利用の我が家が希望するのは和室スイートかシェラトンクラブスイートの2択。


複数のルームタイプで申請した方が通る確率は上がると思うけど、今回はシェラトンクラブスイート一本で申請しました。和室スイートだと3階なので眺めがイマイチかなぁと思って。

5日前から空室状況に応じてアップするかどうか判断されるらしいのですが、今回、4日前くらいに急遽スイートナイトの申請しました。その時点ではシェラトンクラブスイートは販売されていなかったので空室があるのかどうかよく分からない状態。
とりあえずダメ元で申し込んで、別件(バウチャーのこと)で問い合わせした際に夫の誕生日祝いであることも伝えてみたら無事に通りました😆

アサインされたのは11階のインペリアルスイート❣️

向かい側の1186号室😅ベイビューのお部屋です。


⬆︎赤いマークのところ。インペリアルスイートはどんだけ広いんだ😵泊まっている方いらっしゃいました😳

インペリアル程ではないけど平面図上広いお部屋がプレジデンシャルスイート。


11階のフロア全体がちょっと古いかなぁという気はするのですが、シェラトンクラブスイートとっても良かったです☺️

何が良かったかというとウェットエリアが広いこと‼️

シャワールーム別にあるし、


ダブルシンク

ドレッサーもある☺️


でもドライヤーはこれ⬇︎
風力弱いし、これだけは変えて欲しい🥺

アメニティはほぼ同じだけど、シャンプーとコンディショナーの小分けボトルが初めから用意されてた。クラブルームはボディローションだけ小分けで後は備え付けだった。

トイレが個室なのも嬉しい😊
ちょっと水道管が錆びてたり壁紙がちょっとめくれてたり老朽化は目立つけど😅

お部屋に入って右側にウェットエリアがあって左手がトイレ。

お部屋はリビングルームと寝室の2部屋。

リビングルーム

コネクティングルームになってるみたい。

リビングにクローゼット
クローゼットの中に金庫とバスローブ、スリッパ。スリッパはペラペラなの。

リビングのテレビの下に冷蔵庫。中は空。
氷は各フロアに製氷機があり。

ネスプレッソや紅茶の銘柄はクラブルームと同じだけどドリップコーヒーが追加されてる。いろはすも無料。

寝室はウェットエリアとも繋がってて便利☺️



寝室にもテレビあり。BOSEのプレーヤーも。

引き出しに浴衣

照明スイッチ後付けなのかな。


窓側にデスク

お誕生日祝いの件を伝えていたのでタオルアートとメッセージカードを用意してくださいました爆笑

巾着の中身はバスソルトおねがい

スイートナイトアワードはウェスティンホテル東京で2度ほどチャレンジしてみたけど5日前の時点でアップされなくて宿泊をキャンセル。
中々使えないなぁと思っていたので今回使えて良かった照れ