年始から地味に続けていた毎日1ブログを挫折してからブログを書く気力がすっかり失せてしまった😰
誰にも求められてないし完全な自己満足だったけどモチベーションにはなってたのよね😅
締め切り(自分で決めてるだけ)に追われてやっつけになってたことも多々あったけど、続けるって本当に難しい

気を取り直して、、、
シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイのクラブラウンジについてです★
クラブラウンジはクラブルームやスイートルーム宿泊者、マリオットのプラチナ会員以上が利用できます。
私はプラチナ特典で利用させていただきました。
会員本人と同伴者1名までOK。追加は1日1名2000円(税さ込)。6歳未満は無料。
ラウンジの営業時間や内容は日によって結構変動してました。
公式さんによる基本的な営業時間は、6:30〜22:00
朝食サービス6:30〜10:00
ドリンク・オールデイスナックサービス10:00〜22:00
イブニングカクテルサービス17:00〜19:00
私が利用した日はディズニーが入場制限、営業時間を短縮していて客室の稼働率はかなり低かったはずですが、価格もかなり値下げかつポイント付与などをしていたためかマリオットのエリート会員の宿泊者はかなり多かったみたい。
連休や土曜日のカクテルタイムは16:30スタートにしたり90分の時間制限を設けてました。逆に空いてる平日のカクテルタイムはクラブラウンジではなく1階のグランカフェのディナーブッフェ利用でアルコールも提供という大盤振舞い😲
朝食も通常はクラブラウンジ提供で、プラチナ特典のウェルカムギフトととして1000ポイントかグランカフェの朝食ブッフェへの変更を選択できるんだけど、空いてる日はラウンジでの朝食提供がなくてデフォルトでグランカフェの朝食になって1000ポイントも貰えるというお得仕様😆
ラウンジでは朝食提供がない日はオープン時間が8時からと変更になってました。
ちなみに私が利用した1月・2月の3滞在4泊の中では金曜日宿泊時の朝食が2回グランカフェ、金曜日宿泊時のカクテルタイムが2回グランカフェでした。
実は直近でも宿泊していて、その時にいただいた案内書によると月火水木宿泊時の朝食とカクテルタイムはグランカフェでそれ以外はクラブラウンジになってました。
私が利用した日(日曜日)のカクテルタイムは16:30〜19:30に時間延長されていて60分の利用制限もありました。まんえん防止対策中でアルコールの提供がないのに混んでた😵
営業時間などは稼働率やエリート会員の宿泊状況によってかなり変動するみたいなので当日チェックイン時にご確認ください。
フロントでめっちゃごねてる人見かけました😱
カクテルタイムはクラブラウンジじゃなくてグランカフェって聞いてたから予約したのに、とか😱
クラブラウンジは本館の12階。
ラウンジでチェックイン・アウトもできるけどスタッフさん少ないので2階でした方が早い時もあると思います。
ラウンジは結構な席数あります。
パーク側の席
パーク側の眺め
真ん中の席
ラウンジの奥にはパソコンルームもありました。
ドリンク・オールデイスナックサービス
キスチョコ2種類と飴
ビスケット
これね、複数枚入ってるし食べ応えあるのでもう少し軽いクッキーにして欲しいなぁと思う。
日によってマフィンあったり、個包装のマドレーヌがあったり。マフィンは朝食で出されてたのと同じだから余ったらラウンジで出してるのかな
ホットチョコやカプチーノも選べる☺️
ペプシや炭酸水などのソフトドリンクサーバー。
左奥のビールサーバーはカクテルタイムのみ。
紅茶
アルコールの提供はカクテルタイムのみだけど、ソフトドリンクは22時まで自由にいただけるのでありがたかったです😁
カクテルタイムや朝食は次回以降に☆彡