ウェスティンホテル東京② お部屋1滞在目 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

ウェスティンホテル東京についてです★

まずは、2020年12月(goto期間中の土曜日)に宿泊した際のお部屋についてニコニコ

予約したのは最安カテゴリーのデラックスキング。

公式さんのカテゴリーでは、
デラックス(42平米)⇨エグゼクティブ(42平米・高層階)⇨デラックススイート(84平米)⇨エグゼクティブスイート(126平米)⇨さらにプレジデンシャルスイートなどもあるみたい。
※エグゼクティブ以上はラウンジアクセス付。

この他お部屋の眺望や階層など(コーナー、14階以上の高層階、東京タワービュー)によって料金が細かく分かれてました。

アサインされたのはエグゼクティブルーム、18階の1802号室。
客室は5階(4階?)から21階までなので、高層階にアップグレードしていただきましたおねがい

お部屋の位置は●のところ。コーナールームになるのかな?
コーナーといっても窓は一つ。
眺めは残念ながら東京タワービューではなく、恵比寿ガーデンプレイスビュー。これはこれで良いと思う。

多分⭐️マークの辺りのお部屋だと思います。

お部屋は、入ってすぐ右手にウェットエリア、左手にクローゼットとミニバー。



ソファとベッドの間に十分なスペースがあってゆったりしてる。



窓側にデスク。

テレビが窓側に向いて設置されてるけど、確か可動式でベッドやソファ側に向きを変えられたと思います。

テレビの下の引き出しには金庫と
パジャマ

パジャマが柄入りって珍しい。ワンピースタイプ。

ベッドサイドにドレッサー。

クローゼットにはバスローブとアイロンセット

スリッパは普通

ミニバー
無料のお水はいろはす
コーヒーはネスプレッソ


冷蔵庫の中身は有料。350mlのエビスビールが970円と高めの設定。




独立したシャワーブースあり。

アメニティ


ドライヤーはナノイー

こちらのラベンダーバームはベッドサイドに置いてありました。

新しくはないけどお部屋の雰囲気は好きなタイプでしたおねがい

2滞在目のお部屋は次回に☆彡