リッツカールトン日光③ 男体山ビューのお部屋 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

リッツカールトン日光、男体山ビューのお部屋についてです★

ロビーでチェックインの手続き後、着物スタッフさんと一緒にエレベーターで4階へ。

4階の廊下

お部屋側の壁やドアは全て黒で統一。

踏み込み

客室用の使い捨てスリッパと館内移動できる下駄。
正面のドアはクローゼット。


腰掛もあって広いニコ
ビニール傘は私物でクローゼットにオリジナルの貸出用の傘がありました。

お部屋に入ってすぐソファがあって、


ソファの前に1キングのベッド


窓側から玄関方向を撮るとこんな感じ。



ベッドの正面にはバスルーム、窓側にリビングがあってテラスにもソファがあります。
57平米あるとやっぱり広い‼️


リビングと寝室はガラス戸で仕切れます。

ベッドとバスルームの間の扉も閉まります。
この扉が素敵☺️


リビングの壁掛けテレビのお隣に浴槽が見えます。ガラス戸などで仕切られていなくてリビングからお風呂に入ることも可能。もちろんブラインドはあります。


テラス

ターンダウンの際にランプを付けてくれます🪔

テラス側から撮った写真(帰り際に撮ったので雑然としてますが😅)


窓ガラスが大きくリビングとテラスが一体となっていて開放感もあるし、居心地がとても良かったです照れ


こちらの棚はミニバー



紅茶がTWGで嬉しい😊



冷蔵庫の中身や瓶入りのお菓子は有料ですが、リッツ缶に入ったお水は無料です。ターンダウンの際には補充してくれました。


緑茶セットも用意されていて、この急須やお湯飲みも素敵☺️


木の箱に入ってるのはゴールドエリート特典のウェルカムフルーツ。


カードキーに木が使われています。

バスルーム

この両サイドにシンクがあります。

浴槽は窓側に。

洗い場があって風呂桶と椅子があるのも旅館ぽくて良いですニコニコ

浴槽も広くて外の景色を眺められて良き照れ

温泉ではないけどバスソルトの用意あり。


浴槽の反対側にはお手洗い

ウォシュレット完備です。



それぞれのシンクの引き出しにアメニティが入ってます。

この他歯ブラシやコットンなど。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープは洗い場に1セット。リッツカールトン定番のAsprey。

ドライヤー


クローゼットも広い。

引き出しに金庫とヨガマットが入ってました。
アイロンセットはなし。

館内で利用できる浴衣。
バスローブのようにハンガーにかかってるのがホテルっぽい⁈

靴磨きの無料サービスの案内が引き出しに入ってました。


お部屋の居心地とても良かったですおねがい