マニラ旅行(1)両替 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

マニラ旅行の事前準備についてです★

マニラ旅行記って検索してもあんまり出てこないんですよね😢
駐在している方のブログや出張ついでだったりセブ島旅行のストップオーバーでちょっと立ち寄った的なブログはあるんですけど。

治安についてもものすごく悪いってことも書かれてるけど、どこまで悪いのかがいまいち分からなくて。夜に外を歩いたりってのはダメだと思うのだけど、grabを利用して車でカジノとかショッピングモールに行くのはOKなのかな?とか。
タクシーはかなりの確率でぼったくられるみたいだしちょっと不安だけど、grabなら本当に夜でも乗って大丈夫なの?とか。

今回はホテルでのんびりするって決めてはいるけど少し観光もしたいし、ローカルフードも食べてみたい。
とりあえず1日だけ車をチャーターして観光することにして、後はホテルのあるマカティ(安全と言われてる地域)のショッピングモールで買い物したり、grabに乗ってカジノに行ったりしようとは思ってます。

中々旅行について調べるのが億劫だけど、少しは事前準備しておかないと。

まずは両替どうしよう。。。
アジアの通貨は基本的に日本で両替するより現地両替の方がレートが良いって言われてるけど短期滞在で街中の両替屋に行くのも面倒だし、何より不安。

調べると、こんな順番でレートが良くなるっていうのは他の国とほぼ同じ。

日本の空港<現地のホテル<現地の銀行<現地の空港<ショッピングモールの両替所<街中の両替所

ただ、皆さん、一度に大量に両替せずにあまりお金を持ち歩かないこと、ホテルのセーフティボックスもあまり信用できないって、、、本当?
両替する際も必ず目の前で確認するのは当然だけど、周りにも目を配った方が良いって。
そういう意味ではホテルの両替が安心。
いくらレートが良くても街中の両替所はマニラ初心者の私達にはハードルが高いし面倒だからないな。
キャッシングも考えたけど、ATM付近で狙ってる人がいるとかいうので、やったことないキャッシングでモタモタしてて目を付けられるのも怖いからやっぱりやめておこう。

後、どれくらい両替しておいた方が良いんだろう?
マニラは都市だからクレジットカードを使えるところも多いみたいだけど、ショッピングモールでも使えないお店があるって書いてる方もいるし。
とりあえず2万円分くらいを両替しようかな。
現地空港のがレート良さそうだけど上手くできないと不安だから日本で両替して、後は足りなければマカティのショッピングモール内かカジノの両替所を利用してみようかな、と。

ヤフーでレートを調べたら1PHP=2.15円

外貨両替ドルユーロのレートが2.26円。
ちょっと前に見かけた新宿歌舞伎町の金券屋アクセスチケットのレートが2.49円だったので、外貨両替ドルユーロさんで送料400円掛かったとしても(10万円以上だと無料)お得だから頼んじゃおうと思ってたけど、他の新宿の金券屋を検索してみたら、ドルレンジャーで2.26円。
送料掛からない分こちらのがお得‼️
新宿行く予定があるので寄ってみよう口笛

本当は新橋両替所⬇︎のが2.239円とお得なんだけど、アラジン行く予定ないから新橋は行かないんだな🧞‍♂️
新宿の金券屋にペソの在庫がありますようにニヤニヤ