また、ブログを放置していましたが😅、go toキャンペーンも始まるし(本当に始まるのかな?)、劇団四季も今日から公演を再開するので
、中途半端に書き溜めてた記事から上げていきたいと思います🎶

2019年10月からシスレーのビューティーサブスクリプションを利用しています★
申し込むか迷ってる内に楽天での取り扱いがなくなって、料金も値上げになってから、1年コースに申し込みました😅
タイミング的に良くなかったんだけど、半年以上利用してみてお得で良いと感じているし、継続する気満々、ていうか月に2口にしようかと思ってたら新規の受付なくなってた😱
まとめて1年分の記録として載せる気だったけど今までの12月から6月分まで届いたものの記録です📷10月と11月分はリブログで。
12月
1月
4月
5月
6月
全部試供品サイズだけど、それでも結構容量が入ってるものもあったし、年間15,000円、月額にすると1,250円なので現品価格を考えるとかなりお得だったのに、なくなるとは残念です😢

基本的に何が届くか分からないっていう福袋的なものが、好きなんですよね

RAXYの料金プランは2種類。
1ヶ月コース1,980円(税込)、3ヶ月コース5,640円。自動更新。
ビューティカルテで自分の好みを選択できて、それに合わせて商品を送ってくれます。
ジャンルはコスメ中心・スキンケア中心・おまかせの3コースから選べて、私はスキンケア中心を選択しました。この選択はいつでも変えられます。
細かい色味などの設定もできます。
5月に届いたのはこちら。
ダンボールではなくプチプチ付きのビニールに入って届いたので、パッケージが一部潰れてるのもありました。
中にリーフレットが入っていて、スキンケア中心に頼んだ場合の商品の一部が記載されています。
実際にこれに載ってないものも届きました。
定価は右からボタニカル オールインワンゲル2,160円、LALAHONEY(富山のコスメブランド)美容オイル1,200円、KINKA(金沢の金箔化粧品専門店)のローションと保湿クリームの試供品サイズ800円位(5点入りのスターターセットが2,000円なので)、トランシーノの美白シートマスク450円。
ざっくり計算で定価は4,500円を超えるけど、ボタニカルのはネットで700円位で買えるし、自分にとって1,880円の価値があるかというとなかったので解約することにしました

3ヶ月は継続しなきゃなので6月分も受けとりましたよ。
定価だけでいうとお得だけど、欲しいかって言われるとね。。。
楽天RAXY、システムは良いと思います。
マイページで届いた商品の確認ができて、気に入ればそのページから購入することもできるんです

色々な商品を試してみたいという方には良いのではないでしょうか。