ストラスブール駅から歩いてホテルに向かいます★
ストラスブールでの宿泊先はイビス スタイルズ ストラスブール サントルガールにしました。
ストラスブールにはアコーホテルズグループのホテルが沢山あって、イビスもいくつかあるので正式名称を確認してから地図検索した方が良いです。私が宿泊したサントルガールもスタイルズと普通のイビスがあります。
宿泊代金はエクスペディアで10%オフを利用して9,106円。当日17時までキャンセル可能料金。予約した後少し円高になったのですが、それでもキャンペーンでちょうど安い時に予約したのでこれより値下がることはなかったです。市税(?)は現地でチェックアウト時に1人1泊1.6ユーロ支払います。
立地は、
ストラスブール駅中央の出口(大聖堂がある方)を出て広場を越えた先の通りに入ってすぐ左手、マックの隣の建物です。駅からは歩いて1分。
入り口は細いです。光って見えませんが緑の電飾のところ。
向い側にはスーパーがあって夜21時まで。アルコールも扱ってます。

お部屋は最上階の5階(実質6階)505号室。
窓は一つあるけど眺望はなくて、屋根裏部屋風のお部屋でした。
テレビは壁掛け。
頼んでないけどトリプル利用できるお部屋だったみたい。ベッドが3つありました。
多分他のお部屋より広いと思います。
スーツケース余裕で広げられました。
無料のお水とグミ。
スリッパ、冷蔵庫、ポットなどはなし。金庫もなかったかも。
ベッドに枕はセットされていなくてクローゼットから好きな硬さの枕を自分で出します。
事前にメールでリクエストしてバスタブ付きのお部屋にしてもらえました^ ^
タオルはバスタオルとフェイスタオルが2枚ずつ。
ハンドシャワー、水圧問題なし。
写真左手と右手の鏡のところにぶら下がってるボトルがボディシャンプー兼シャンプーでこの他にアメニティはなし。
新しくはないけど、お掃除は綺麗にされていました。
壁にドライヤーとティッシュ。
このドライヤー、結構強力で良かった。
プラコップがあるけど歯ブラシはなし。
フロント
若い女性スタッフさんが交代で対応してくださっていましたが、どの方もとても感じが良かったです^ ^
翌日チェックアウトした後荷物を預かっていただき、朝からコルマールに行って、戻ってからストラスブールでも散策したかったのでコルマールで買い物した荷物も追加で預かってもらえるか聞いたら快く預かってくださいました。
フロントの奥にあるラウンジ。ここに24時間、コーヒー、紅茶、お湯のポット、Évian、紙コップが用意されていて無料で利用できます。
このホテル、朝食が無料で付いています。
朝食会場は地下1階。
随所に遊び心が溢れています^ ^
この奥にもお席があって特に混雑することもなかったです。
入り口にはコーヒーマシン。ホットチョコもありました。テイクアウト用のカップも準備されています。
気に入ったのが生搾りのオレンジジュースが作れるマシン‼︎
ヨーグルト類
さすがおフランス、パン美味しかったです🥐
マドレーヌがあるのも嬉しい😊
ホットミールはありませんでしたが、パンとチーズとハムがあれば十分。
このホテル、ストラスブール大聖堂などのある観光の中心部までは歩くと15分位ありますが、駅を利用する方にはとっても便利な立地だと思います。
ストラスブールは比較的ホテル代がリーズナブルだと思いますが(冬だけなのかも?)、コスパの良いホテルでとっても良かったです^ ^