新国立劇場で西本智実さんが芸術監督・指揮をされるイルミナートバレエ“ロミオとジュリエット”を観ました★
イルミナートバレエを観るのは“白鳥の湖”、“くるみ割り人形”に続いて3回目。
今回のチケットは、チケットぴあの座席選択プリセール(先着順・枚数限定)で5ヶ月前の4月に購入しました。
チケット料金:D席 1枚 計3,500円
システム利用料:216円 × 1枚 計 216円
発券手数料:108円 × 1枚 計 108円
特別販売利用料:514円 × 1枚 計 514円
合計金額:計 4,338円
システム利用料:216円 × 1枚 計 216円
発券手数料:108円 × 1枚 計 108円
特別販売利用料:514円 × 1枚 計 514円
合計金額:計 4,338円
特別販売利用料がかかりましたが、新国立劇場バレエ団の際にはC席の扱いになる「4階 4階15扉 R2列 1番 」がD席料金で選択可能でした。
新国立劇場の座席表
R2列のお席はこちら。
座った状態だとこんな感じでちょっと舞台観づらいです。
乗り出すとこんな感じ。
正面向かずに後ろの人の迷惑にならないように横にずれるとオケが真上から見えるので指揮している西本さんが見えました。
Z席のR1列だとかなり舞台が観づらいのではないかと思います。だから安いのか。
テレビ番組経由でチケットを購入した方にはプレゼントがあったみたいです。
前回もそうでしたが、プログラムを購入すると終演後西本さんのサインをいただけるそう。
当日いただいた出演者他リスト
感想は…私不覚にも寝てしまったんです(ToT)