イルミナートバレエ“ロミオとジュリエット” | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

新国立劇場で西本智実さんが芸術監督・指揮をされるイルミナートバレエ“ロミオとジュリエット”を観ました★
{5A14923D-92B0-4713-AE05-9559825EFD64}
イルミナートバレエを観るのは“白鳥の湖”、“くるみ割り人形”に続いて3回目。

{FAD0A147-5136-46D1-BFA7-6907F86955D9}
今回のチケットは、チケットぴあの座席選択プリセール(先着順・枚数限定)で5ヶ月前の4月に購入しました。
チケット料金:D席 1枚 計3,500円
システム利用料:216円 × 1枚 計 216円
発券手数料:108円 × 1枚 計 108円
特別販売利用料:514円 × 1枚 計 514円
合計金額:計 4,338円

特別販売利用料がかかりましたが、新国立劇場バレエ団の際にはC席の扱いになる「4階 4階15扉 R2列 1番 」がD席料金で選択可能でした。

新国立劇場の座席表
{6895FF56-764B-48BC-97C3-489440DCE11D}
オレンジがC席、ブルーがD席、グレーがZ席。

{B58E9A69-3C42-4D67-9A17-67DE2AE5F6D0}
私の隣のR2列-2、R1列は通常はZ席で誰も来ませんでした。

{E6797CD9-516C-48CB-8B0D-6C7568C05674}
R2列のお席はこちら。

{D42A69FD-F6E1-42BF-8A53-10DB0ED9F171}
座った状態だとこんな感じでちょっと舞台観づらいです。

{6923689C-D3B8-4D5C-BF18-D52562A9F87F}
乗り出すとこんな感じ。
正面向かずに後ろの人の迷惑にならないように横にずれるとオケが真上から見えるので指揮している西本さんが見えました。

{12679630-C93E-41BF-8F44-1A069AC497E1}
Z席のR1列だとかなり舞台が観づらいのではないかと思います。だから安いのか。

{05176379-C6F2-486C-81B7-B3C4191F4713}
テレビ番組経由でチケットを購入した方にはプレゼントがあったみたいです。

{41E622FD-7C00-477E-B6EA-9799C8DE7EA7}
前回もそうでしたが、プログラムを購入すると終演後西本さんのサインをいただけるそう。

タイムテーブル
{CAC23B35-C32B-4D54-91A4-639442796935}

当日いただいた出演者他リスト
{CEDBC2C3-A156-47A9-B2F6-31A1AE9969C9}

感想は…私不覚にも寝てしまったんです(ToT)
言い訳すると、旅行から帰ったばかりで時差ボケかつ、昼間、学生以来十数年振りにBBQしたんですよ。
{C3DA3DD9-B0E1-49E0-B662-FA05A6C0ED7D}
なぜこのタイミングって感じなんですけど、美味しかった笑。
一生懸命起きていようと思ったのですが、気づいたら寝ているという。
後、演目も“ロミオとジュリエット”というのが演劇的要素が強いので私の大好きな踊ってますっていうシーンが少ないんですよね( ̄^ ̄)←バレエお好きな方、素人なんで許してください💦

なのでよく覚えていないのですが、所々見た西本さんの指揮は素敵でした💕

来年は“白鳥の湖”にしてくれないかなぁ。