札幌駅に降り立ってまず目指したのはこの日の宿泊先、札幌グランドホテルです★
ホテルは地下通路直結なのですが、地上から行きました。
振り返って駅をパシャり。
駅前通りをまっすぐ5分位進んだところにありした。
大通りもすぐですし、すすきのも歩ける範囲。
ホテル目の前にはローソン、地下通路にはセイコーマートもあってとっても便利な立地でした。
(地下通路の連絡口は6:30~24:00)
正面玄関。駅前通り側の玄関。
スタバとベーカリー、北海道土産を販売している売店があります。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはエコなボトルタイプ。
今回、北海道では一泊のみの予定で、定山渓などの温泉に泊まるか札幌市内に泊まるか悩んだのですが、札幌で美味しいものを食べたいっ!ということで市内のホテルにしました。
雪まつりなどが終わったシーズンオフということもあってかホテル代金がとってもお安くて朝食付き2名で11,900円でした。
更に、ヤフートラベル初めての利用者限定で5,000円引きになるというキャンペーンを利用したので実際に支払ったのは6,900円です!!
このキャンペーンは3月31日の予約までで5月31日までの宿泊に適用されるようです。→ヤフートラベル
6,900円しか支払っていないのに、ホテルに入ったらササっとスタッフが駆け寄ってきて荷物を預かって下さり、15時にならないとお部屋は利用出来ないとのことでそのまま荷物を預かってお部屋に運び入れておいてくださいました。
そして、観光して戻ってきた後鍵を受け取りに行ったらスタッフがお部屋まで案内してくださったのです!
6,900円しか払ってないのに~(☆。☆)
ものすごく丁寧で申し訳ないです(^^;;
札幌グランドホテルには本館、東館、別館と3つの棟があります。
今回は21平米のおまかせ禁煙ツインという1番お安いプランで申し込んだのですが、なんと東館9階の44平米のデラックスツインにアップグレードされました(^○^)
空いているというのもあったと思いますが、予約をした後にホテルのメンバーシップ「グランビレッジ」の会員になってチェックインの際に会員番号を伝えたのもあるかもしれません。
会員になるのは無料ですし、利用金額に応じてポイントが貯まります。付与率は落ちますが公式サイトからの予約でなくもポイントが貯まるんです。他には朝刊が無料になる特典もあります。→グランビレッジポイントプログラム
また、会員限定の宿泊プランで本館スーペリアツインルーム(27平米)の料金で東館ラージツイン(40平米)にアップグレードされ、エグゼクティブラウンジのアクセス権が付くプランなどもあります。
このプランも魅力的でしたが今回はラウンジを利用する時間はなかったので料金の安い方を選びました。
お部屋の案内を一通りしてくださいました。
冷凍庫はありませんでした。
お風呂とトイレは別でトイレが広い。
ダブルシンクでドライヤーはパナソニック。
アメニティは歯ブラシ、綿棒、シャワーキャップ、ブラシ、コットンセット
タオルがロゴ入りでうがい用のコップと同じ色で色分けされでます。2人で朝晩使っても間違わなくて良いですね^ ^
嬉しい洗い場があるタイプ。
湯船が深くてシャワー圧も良かったです。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはエコなボトルタイプ。
動物実験などにも配慮している製品だそうです。
脱衣場にあったこのハンガー、濡れたタオルをかけたりするのに便利です。
窓の外は向かいのビルが丸見えでカーテンは閉めたままにしていました。
眺望は良くなくても関係ありません。広い部屋でとっても快適にすごすことができました^ ^
何度も言いますが、これで朝食が付いて6,900円は安すぎます!!
立地も良いのでリピートしたいホテルです(^○^)

























