こんにちは、どこにでもいそうな人ですうさぎ花


どうやら私、職場で暇そうにみえるみたいです。








毎朝、出勤前の1時間前には必ず出社して

朝勉強を1日もかかさずにやっています。

(誰もいない方が集中できるし落ち着く)


チームメンバーが出社してすぐに働けるよう

毎朝、仕事で使う道具の準備やキャビネ開け、

その日使うであろうものを予め用意しておきます。








どんなに忙しくても話しかけられたら

手を止めて相手の目を見て話を聞きます。

(業務上、色んな部署の人から話しかけられたり電話応対が多いです。)


一生懸命勤務時間は働き、

定時後はなるべくすぐに帰る!


上司が他の人と話しているのを聞いてしまった。


『人によって忙しさがバラバラかな〜〇〇はこれで忙しくて、〇〇はこれで忙しくて‥‥』


って、

私の名前が出てこないニヒヒニヒヒニヒヒ








名前が上がる人の特徴は


分かりやすく

忙しいアピールをしている人。


定時後もゆっくりと仕事をして意味もなく帰らない人。


一つの仕事をちんたらずーっと長く長くやっている人。


※思い出すとイライラしてきたので、

口が悪くなってます💦💦








何で残業してる奴が偉い風潮あるんですかね。



分かりやすい人間が優しくされる世の中です。


イライラ。


ではまた!