こんにちは、どこにでもいそうな人です
今朝電車に乗ってすぐの出来事です。
急にサァァーーーっと血の気が引いて
意識が遠のいていき、
冷や汗が止まらなくなり
15分ほど意識を失っていました
死◯のか?って本当思いました
この症状5年ほど前にも起きたことがあり、
あ!またあのやばい感覚きた!
と、反射的に思い少しばかりか冷静でした
旦那に連絡したところ、
もちろん心配してくれたのですが
当の本人は、
嘘じゃないよ、本当だよ!
体調悪いフリしてないよ!
旦那に一言も疑われていないのに
何故かずっと、体調悪い証明をしていました
これ、昔からなんです。
体調悪いですって人に言えなくて
言うと今度は信じてもらうのに必死になって
結局疲れ切って、元気なフリをして疲れて‥
もっと甘えて生きていけばいいのに私
いつもそう思います
よくよく考えると、
いつも私の周りには、
『頭が痛くてしんどい』と言うと
『あー分かる、私も痛い』と姉に被せられ
『なんか熱ぽい気がする?』と言うと
『思い込み、気のせいだよ!』と根性の母
『食べすぎてお腹苦しい】と言うと
『パパなんて常にお腹でてるよ』心配ゼロな父
いつのまにか体調悪いと言っても
誰にも心配されないし、
話を聞いてもらえないものかと思っていました。
今日は旦那が甘いもの買ってくれたり、
貧血かな?とレバーを買ってくれたり、
色々家事もやってくれて、甘やかされました
世の中こんなにも優しい人はいると知りました。
朝の不調はなんだったんだろ、、、
ではまた!