極早生みかん
![]()
もう本当に好き![]()
![]()
![]()
色で判断しちゃって
買ったことない人は
絶対損してる![]()
酸味そのものが苦手な人はともかく、
極早生ちゃんのおいしさを
もっと色んな人に味わって欲しいくらい![]()
決して酸味ばかりではない
爽やかな香りと
ジューシーな果肉![]()
酸味の中から湧き上がってくる甘み![]()
やっぱ生り物だから
たまーーーーーに
酸っぱーいのもあるけど
それもまた好き![]()
耳の下痛ーーーーーーーーーーって
顔を歪めながら
味わうのも良き![]()
わたしは小さい頃から
酸っぱいもの好きだったから
極早生ちゃんは
よく食べてました![]()
周りには
極早生の美味しさを共感してくれる人が
だーーーーれもいません。笑
でもお陰様で
買った極早生ちゃんは
独り占めできますね![]()
あと
これもなかなか共感を得られないけど
バナナって
熟れたねっとりより
少し緑のとこがあるくらいの
ちょいシャキっとするバナナが
好き![]()
子供の頃、
バナナは黒い点が出てきたら食べごろだと
そう言われて育ったもんで
なかなか個人的食べごろのシャキバナナを
好きなだけ食べられなかったんです![]()
だからたまーに食べるシャキバナは
最高でした![]()
![]()
大人になって
ドラッグストアで
お供物のような緑のバナナを見かけたとき
これは買うしかない!と思って
速攻で買いました![]()
スーパーのだと
お供物として売られているから
直ぐに食べられるものじゃないという認識で
憧れはするけど
買ったことはありませんでした。
ドラッグストアのは
食べる用に決まってるんだから
と思って
手に取りました![]()
さっさとレジを済ませて
我慢できずに
車で食べようとしました![]()
ドキドキしながら
車の中で
バナナの皮ををむこうとしたのですが、
むけない![]()
むけないのです![]()
まずとっかかりの
先端を折ることができません![]()
これはもう無理矢理むくしかないと思い、
爪を皮にめり込ませて
強引にむこうとしました。
でも
実に皮が張り付いて
上手くむけません![]()
皮がどうしても実に張り付いて
するっとはむけないのです。
皮を千切るように
なんとか剥がすものの、
皮の内側の部分が
身に張り付いて残ります。
それでもなんとかして食べたかった私は
爪でむりやり実を露出させて
ついに齧ったのです![]()
やったと思ったのと同時に
口一杯にひろがる
渋み
笑
しっびーーーーーーーーーーー
うっわ!!!!!
しっびーーーーーーーーーーー
(本当にこう言った記憶)
あんなに苦労して剥いた、
あんなにドキドキしながら食べた、
あんなに食べたかったバナナは
渋かった。笑
でも
極上のシャッキシャキ![]()
吐き出しましたけどね![]()
みかんは極早生、
バナナはほどシャキ(程々にシャキシャキ)
これだけは気をつけて
美味しいグリーンライフを送りましょう。笑
