憧れのナップサックの生地が
アメトピ掲載されましたー![]()
噂の記事↓(噂とか言っちゃう)笑
うれぴはずかぴ![]()
こんなうれぴいことに
今気づいたことが
軽くショックです![]()
運営様
みなさま
ありがとうございます!!
ところで
なぜこんな時間に更新してるのかと申しますと
週末のイベントに向けて製作しておりました![]()
最近ふと思い出した
懐かしいペンケースがあるんですが、
それがどう検索しても見つからないんです![]()
私はそれを
中学生くらいのときに持っていたんです![]()
色んなチャームとかが
ペンケースに縫い込まれてるんです![]()
ひとつ覚えているのが
プラスチックの安全ピン🧷
他にも色々な『可愛い』が
クリア生地(ビニール生地)の小窓に
入ってました![]()
(という記憶。笑)
プラスチックの安全ピンは
おそらく編み物につかうマーカーだったと
今になって思います。
探偵さん、
ぜひこのペンケースを持っている人を
探してください。
そして、、、、
失礼、
ついナイトスクープへの依頼風に。笑
そりゃ探偵さんに探して貰いたいですけど![]()
でも
思い出は思い出として取っておくのも良きかなと。
さてさて
本題に戻りますが、
この思い出のペンケースに
思いを馳せながら
製作しておりました![]()
それがこちら
ジャッジャジャーーーーーン![]()
可愛いもの詰め込みました![]()
![]()
思い出のペンケースは
クリアのペンケースではなかったと思いますが
私がクリアなのが欲しかったので
こうなりました![]()
ポイントは
本物のパッチン留め![]()
私が覚えてるあの
プラ安ピン(マーカー)は
ルーズリーフの端をとめるのに使った記憶...
実際に使える本物が入ってるって
当時の私はキュンキュンしました![]()
![]()
だから私は
本物のパッチン留めを入れました![]()
そしてもう1つのポイントは
スナップで本体を形作ってるところです![]()
スナップ外したら平らに![]()
だから何?
って思う方もおられるとおもいますが
こういう分解(展開)できるというか
トランフォームするというか
変身するというか
いじくれるというか
そういうのって
なんだかうきうきしません?
何か意味がなくても
うきうきするものが作りたかったんです![]()
他にも可愛いを詰め込んで
うきうきキュンキュンしながら
完成させました![]()
こちらのペンケースは
イベントのみで販売予定です![]()
これを見て
うきキュンな気持ちを共感してくれる
ティーンズちゃま達を想像してしまいます![]()
小声で失礼します。
もしあのペンケースにピンときた方がいたら
コメント頂けると嬉しいです![]()
笑


