治療の甲斐なく・・・辛い日々 | 愛犬との日常・自分の闘病ブログ

愛犬との日常・自分の闘病ブログ

最初は愛犬との楽しい日常を書いていきたいと思っていたのですが、
2019年に自分が病気になり闘病生活を送ることになってしまいました。
なので、これから愛犬のこと自分のことを書いていけたら と思っています。

前回のブログに沢山の“いいねグッド!”をありがとうございました

自分でも驚いていますびっくり

 

今回は治験の延期について書きますとしていましたが

その前に前回の骨転移の続きを追記の形で書かせてもらいます

 

私の場合、この骨転移がとっても痛く

肩から肩甲骨への転移だったせいか

起きている時は大丈夫でも横になると肩甲骨が圧迫されて

それはもぉーーーービックリマーク寝ていられないほどの痛みでした汗うさぎ

右肩・右肩甲骨転移だったので、左向きに寝ていると

左側面が痛くなります

少しでも右側へ寝返りをうてば痛みが元気に復活ニヤリ

そこからは寝てなんていられません

リニアックを始めれば2~3日で楽になりますチョキ と、

言われていましたので期待をしていたのですが

全くダメ 効き目無し🙅

今まで処方されていた痛み止めは

【タリージェ錠5mg+2.5mg】

【セレコキシブ錠100mg】

の2種類でしたがこれも効き目無し

リニアック9回目終了後に放射線科の先生から

『痛み緩和の為に外科で診察を受けてください』と言われ

外科へ行きました

その日は担当医T先生ではなくF先生

(2019年に手術で入院した時の担当医は3名の内の1人でした)

『お薬を変えるね。少しモルヒネの強いのにするね😉』

で、新しく追加処方されたのが

【オキシコドン徐放カプセル5mg】12時間毎に2錠

【オキノーム散2.5mg】疼痛時2包

このオキシコドンにモルヒネ?が多く含まれているらしいはてなマーク

==違っていたらすいませんあせるあせる==

 

今日(7/25)は明け方から肩に強い痛みがあり

オキノームを服用しても全く痛みが緩和されず

10時過ぎに予約なしで診察を受けてきました

結果・・・オキシコドンが1回2錠=1回3錠に変更になりましたうさぎ

これで暫く様子をみることになりました

今週の金曜日(7/29)が担当医で

来週の火曜日(8)はがんセンターの診察です

 

前向きにがんばるぞーおーっ!