緊急速報メール 警戒レベル5 | 愛犬との日常・自分の闘病ブログ

愛犬との日常・自分の闘病ブログ

最初は愛犬との楽しい日常を書いていきたいと思っていたのですが、
2019年に自分が病気になり闘病生活を送ることになってしまいました。
なので、これから愛犬のこと自分のことを書いていけたら と思っています。

 

大雨により発生した土石流の発生に巻き込まれ

亡くなった方へお悔み申し上げます

また、未だ安否不明の方々がいらっしゃいます

一日も早く家族とお逢い出来ることを願っております

 


7月3日 土曜日

 1時39分 大雨による浸水の恐れ 警戒レベル4避難指示

 

 1時57分 大雨による土砂災害の恐れ 警戒レベル4 避難指示

 

 4時37分 避難指示(土砂災害・浸水害) 警戒レベル4 避難指示

 

 7時03分 緊急安全確保(洪水) 警戒レベル5 緊急安全確保





 

 7時53分 緊急安全確保(洪水) 警戒レベル5 緊急安全確保

 

 14時43分 避難情報解除

 

旦那の個人用・仕事用、私の個人用の計3台のスマホが

僅かな時間差でキコカコキーン!キコカコキーン!となりだしましたあせる

と、同時に僅かな時間差で

『緊急速報メール・・・・・』と、話出した  かと思ったら

警察による防災無線が聞こえてきた

 

TVのニュースで観た方もいらっしゃるかとおもいますが

神奈川県平塚市の金目川洪水

金目川は散歩コースなんです

 

現在の家に住んで20年以上になりますが

警戒レベル5は初めてです

 

怖いなアセアセと思いながら明るくなるのを待っていると

雨も小降りになり・・これなら大丈夫かな?

お陰様で我が家は何の被害も無かったですほっこり

 

近所での被害状況は

金目川付近の被害はバス停が流されたようです

自宅から5っ位先のバス停です

その先に私が通院している病院があります!





 

7時半頃・・・旦那が金目川の様子を見に行きました

その時に送ってきた写真がこれです



日曜日も雨とのことなので、小降りになった

いまのうちに買い出しに行こうと言うことになり出掛けた時に見た

ショベルカーの横転事故の写真(これはニュースで放送されてました)



 普段は穏やかな川なんです


ドコとココが元気な頃は
金目川で水遊びをしてました



私の小さい頃の気候と
最近の気候は随分と様変わりしてます
皆さんも気を付けてお過ごしください