疑問・・・・・(´・ω`・)? | 愛犬との日常・自分の闘病ブログ

愛犬との日常・自分の闘病ブログ

最初は愛犬との楽しい日常を書いていきたいと思っていたのですが、
2019年に自分が病気になり闘病生活を送ることになってしまいました。
なので、これから愛犬のこと自分のことを書いていけたら と思っています。

ご無沙汰しておりますてへぺろ

 

先ずは先々週の検査結果は

変化見られず( = 抗がん剤が効いている )ビックリマークと、言うことで

FOLFIRINOX継続となりましたあせる

血液検査の結果も異常無く5月14日で33サイクル目OK

 

《5月10日に消化器内科の診察がありまして

その時の血液検査の結果で好中球が1010だったんですびっくり

3日後に規定数超えになるかドキドキおーっ!

それが・・・ナント!!1560までアップアップ笑い泣き 》

 

抗がん剤投与も、ここまでくると嬉しいのか、悲しいのかあせる

自分でも分からなくなってしまいましたショボーン

 

それと・・・ちょっと疑問に感じたことがありましたはてなマーク

私達患者1人 対 担当医1人 ですが

担当医1人 対 患者数人( 数十人 ) になるわけですよねはてなマーク

数十人中の1人・・・

そりゃあ記憶違いもあるとおもいます

でもね・・・私達患者は担当医を信頼して

この身体を預けているわけですよねショボーン

 

こんな事を書くと何があった!?と、思われますよねあせる

実は14日の検査結果は旦那と一緒に聞きました

今までは鎖骨のところのリンパに再発が見られるビックリマーク

ず~~~と、検査結果の話しの時はその箇所の話しでした

一度だけ・・・腹膜播種かもはてなマークって言われましたが

言われた後の検査結果の時には、その話しは無く

無い = 気にしなくて良い と、勝手に思ってましたが

もしかしたら担当医が言い忘れてるだけはてなマーク

それに今回・・・・初めて

『 肺の影が・・・ 』と言われたのですびっくり

私と旦那 『 はーいーーーーーっあせる 』

旦那と顔を見合わせてから担当医の方を見ると

『 そんなに驚かないでよ汗前にも言ってるから 』と・・・言われました汗

《 前にもだったか何時も言ってるから  だったか忘れちゃったうーん 》

《 イヤイヤおいで先生!!!! 肺の話しは初めて聞くから!! 》

 

なんかモヤモヤうずまきうずまきしたまま診察室をでました

旦那と

『 肺の話しをしたって言ってたけど・・・今日初めて聞いたよねはてなマーク 』

 

旦那も初めて聞いたと言ってますアセアセ

旦那 『 ちょっとT医師が信じられなくなったイラッセカンドオピニオン受けるかはてなマーク 』と

言いだしてますあせるあせる

 

これは担当医の勘違いなのでしょうかねはてなマーク

モヤモヤの2週間が過ぎ

明日は血液検査の結果が良ければFOLFIRINOX34サイクル目です真顔