前の《振り返り ~2019年4月から12月》で
書けてなかったことがありました
《喜怒哀楽》の『喜』と『哀』です
今回は『喜』を書きます
私にとって2019年は忘れることのできない
1年になりました
癌が分かり、手術、抗がん剤治療・・・
でも決して辛い年だけでは無かった
2019年10月の“令和元年東日本台風”があったのは
記憶に新しいかと思いますが
北上してくる台風から逃れるように
北海道へ行って来ました
義弟が北海道苫小牧市に住んでいます
義母を胃がんで亡くしているので
私の膵臓癌を知り、とても心配してくれ
その義弟が私達を招待してくれたのです
ちょうどTS-1の服用も終わりになるとのことで
思い切って行く事にしたのです
決めた頃は・・・まさか台風が来るなんて想像も
してなくて
出発日はまさに神奈川に台風が大接近
TVで飛行機は欠航のニュースが流れ
飛行機はキャンセルして
何とか新幹線チケットを入手
12日とりあえず東京駅へ
東京駅に着いた頃は凄い雨風
それでも何とか北海道新幹線に乗れました
振り返れば台風が見えるのでは
って感じ って、まさかね
翌日は小樽の北一硝子で“醬油差し”をゲット
以前、知人から北一硝子の醬油差しを頂き
とても気に入っていたのですが割れてしまって
北海道へ行くことがあったら絶対に購入したいと
ずっと思っていたのです
調味料入れ専門店 さしすせそ | 北一硝子 (kitaichiglass.co.jp)
“液だれしない醬油差し”なんです
自分で購入しようと思っていたら
義弟が“健康”の意味があるらしい
グリーンをプレゼントしてくれました
六花亭 ルタオ 北菓楼 で、試食パクパク
食べてばかりではありませんよ
TOPページ : チーズケーキの通販、お取り寄せならLeTAO | 小樽洋菓子舗ルタオ
お土産も買いました
あ!いか太郎本舗の柔らかい イカさきが美味しかった
小樽 | いか太郎本舗株式会社 | 日本 (ikataro.tv)
小樽オルゴール堂も見てきました
あとはウィンドウショッピング三昧
帰宅途中、札幌のサッポロビール園でジンギスカン
ここでも食ったぞぉ
そして翌日はサロマ湖近くにある『船長の家』へ
ここの料理が凄かった
夕食 これで2人前
勿論 食べきれませんでした
↓ こちらは朝食
翌日は海鮮のお土産を購入
蟹、昆布、ホッケ干物etc
楽しい時間は あっ と言う間に過ぎ
4泊5日の旅行も終わり16日には帰宅しました
連れて行ってくれた旦那に感謝
招待してくれた義弟に感謝
本当にありがとう
癌が分かってから凹んでいた私に
最高の4泊5日のプレゼントを
ありがとうね