ずっと心に残ってる…
それは入院した日の事
4人部屋でした
私は入院、その方は退院の日
退院の為に迎えに来てくれていた
知人らしき人と
向かいベットの方3人の会話…
ちょっと大きめの声だったので
聞きたく無くても耳に入ってきました
「私の祖母と父は膵臓癌で亡くなった

膵臓癌は難しいね
」

私…最初
続いて
最後に



「おい
お前は何の病気で入院したか知らないけど…ここに膵臓癌で入院し手術する予定の人が居るんだぞ
会話に気をつけろ
」と



怒鳴ってやろうかと思ったけど…
言えなかった

言う勇気がなかった

個室以外では
誰が何の病気等で入院されているか分かりません

会話には十分に気を付けて欲しいですよね
