( ´゚д゚`)エー なんで? | 愛犬との日常・自分の闘病ブログ

愛犬との日常・自分の闘病ブログ

最初は愛犬との楽しい日常を書いていきたいと思っていたのですが、
2019年に自分が病気になり闘病生活を送ることになってしまいました。
なので、これから愛犬のこと自分のことを書いていけたら と思っています。

23日は消化器外科と消化器内科の診察でした
外科は問題無く20サイクル目の抗がん剤が出来ましたチョキ
内科は血糖値の上昇気味が続いていた事もあり
インスリンは変わらずトレシーバ注フレックスタッチで、錠剤がジャディ アンス錠10mgからジャヌビア錠50mgになりました
24日は変動が無かったのですが、25日位から血糖値200~300近くまでアップアップショック!
来週の11月2日にはCT検査があるのにあせるあせる
って、とても心配になりました笑い泣き

心配だから病院へ問合せました
「明日は担当医が居ませんが、他の消化器内科の先生が居ますので病院へ来れますかはてなマーク
「はいビックリマーク行きます」と答えました

早速本日、病院へ行ってきましたウインク
分かり易く説明して頂きました
最初の薬は、糖分を尿と一緒に体の外へ出す
新しい薬は、インスリンを作り出す薬
なので新しい薬の効き目が出るには、少し時間が要するそうですキラキラ

先生の説明に納得して帰宅家

今朝、病院へ行く前の血糖値198
食事も取らず帰宅して測定したら146おーっ!
先生に診察して貰ったら血糖値が下がってきましたあせる
なんでアセアセ気の持ちようなのかなぁシラー