職場の都合により5月に入ってからの参戦となりました。



秋田の浦和サポ仲間と共に相乗りしての新潟遠征、首都圏浦和サポ仲間に合流。



試合の結果は


アルビレックス新潟 2ー4 浦和レッズ


3点を入れて選手もサポーターも浮かれたからか?新潟が2点を返し、少しヤバいカモ?という空気が漂い始めた中、選手たちとサポーターは気を引き締め直し最後まで守り、最後には新潟のファウルからPKを奪取し1点を追加して終了した。


今期の浦和はここまで失点が1試合平均2点と攻撃に重きを置くヘグモ監督の戦術からくる守備面の課題。昨年までの堅守にプラスになるかと思われたがボールウォッチャーになる場面が見られ失点を重ねている。


だがそれも今後積み重ねて頂点に向かって突き進むのみである。


という事でワタクシの参戦がやっと始まりました。


次はどこになるだろうか?


ちなみに写真が少ないのはゴール裏で写真を撮るのをついつい忘れてしまいがちなのと空気的に躊躇うから。次はもう少し撮ってもいいかな。