こんにちは。


昨日の夜ランがてら、久しぶりに花を買いました。


私には耳慣れない、グロキシニアという花。

紫色が私好みです。



さて、9月2日がクジの日だとかで、それまでの一年間の外れ宝くじの再抽選会があったようです。



当たり前ながら赤字だし損失額は計算したくないけれど、一年間でたまった外れくじが200枚ほど…


その程度で下4桁揃い、1/10,000が当たる訳もなく、全て可燃ゴミと化したのですが、外れであることに変わりはないけれど気になるものが。



わかります?

はい、下3桁が「777」のものが3枚もありました!



こっちはすごい確率。

こんなところで7が揃ったところで何の足しにもならないのですが(笑)。


今日は息子とボウリングに行って来ました。

昨日の夕方、思いつきで声かけてみたら予想以上に喜んで、公文から帰ってきた後、今日明日分の課題をしっかり片付けていました。

途中でお腹が痛くなるハプニングがあったものの、朝の投げ放題パックで4ゲームプレイ。
ストライクも4回出して、そこそこ満足してもらえて一安心です。

こちらはスペア取ったときの映像。
ゲームごとに毎投球前後から録画されていて、
ストライクの映像は自分が操作を間違えて撮り損ねました。


調子悪いと、
「せっかく昨日頑張って勉強したのに!」
とキレるので(笑)。


明日はいよいよワクチン2回目。

接種自体はさほど怖くないけれど、その後が心配です…