ある方のオススメで、お江戸にあります 小網神社さんへ行って参りました♪




久しぶりのお江戸でもあり、
既に夕方で、神社さんが閉まってしまうのではないか?
と、人形町駅から走って来た為に、心の臓が早鐘を打っていたこともあり、
あまり集中して祈りをすることが出来ませんでしたが~
いつもな、
「周辺の家々や人々や生き物達の守護お願いの祈り」
をしました。

というか、
東京の守護をお願いしました。。

その昔、太田道灌さんも よく来られていたのだとか~
御利益が、ありますからね~
同感(道灌)です!
(笑)

因みに、祈りの直後、
なにやら 頭巾か何か?を被った ご老人が脳裏に浮かびました。。
小網様?
(^o^)

小網神社さん~
とっても親しみを感じてしまいました♪

その後は、浅草方面へ足を運びましたが~
お江戸の人々は、今日も温かかった。。♪

帰りに、東京駅で 深川めし(駅弁)を見つけて購入~
すっかり 江戸っ子気分で帰路についたのでした☆ミ