11日に続いて、18日の夕方、再び箱根へ。。

なんだか、お腹がすいた~

そういえば、箱根にオシャレなお店とかが、あったような。。

「なぁ~にぃ~~~っ!
(怒)

男は黙って、箱根そば!!

男は黙って、箱根そばっ!!」
(笑)

因みに~
生前、父が、よく箱根辺りの空間でも仕事をしていたりしていたので~
私が子供の頃に遊びに連れて行ってくれたりと、私的に箱根に思い入れ(親しみ)が、あったりもする。。

さて~
車で、お玉が池の方から行ったのですが~
お玉が池の手前の方(甘酒茶屋さんを過ぎた辺りから)まで来ると。。

なにやら、頭痛の一歩手前みたいな感じで、頭がクラクラして来た。

体調不良かと思ったが。。

そういえば、11日に通った時も同じように感じたのでした。。

霊とかなのか?
火山活動に関係する気体やら電磁波みたいなものなのか?
標高差の関係なのか?
は、分かりませんが。。

芦ノ湖に到着すると、前回のように神社さんと湖で祈りをした。



あっ、こちら~2月の時の写真です~m(__)m

でも、ハッキリ言って自信がある訳ではありません。。

この世界が、学び的空間であってみれば。。

多くは申しません。。

ただ、もし、噴火などせず、このまま収まったとしても~
私が祈ったからということでもないでしょう。
(笑)

私以外にも、お祈りをされている方が沢山おられる筈ですから♪

「ちょっと、、
震生湖でも祈りなさいよ。。」



あれっ?!
魔除け神も再び?
(^_^;)

「近頃、神奈川県西部で頻発しているから、気をつけてちょうだいよ~」

あっ、まだ「相模之国、守護お願いの祈り」をしてなかった。。
σ(^_^;)

「知らないわよ。。
学びよ、学び~」

ちょっとォ~~~っ!(汗)

と、
今日もネガティブ担当な私です♪
(^_^;)

帰りは、1号線の方を行った~

ここのカ―ブが危ないんだとか何とか色々と~
霊なのか?回想なのか?~
父のアドバイスが、やたらに、うるさくも懐かしかった。。

肉体を脱いでも性格は変わらないらしい~
(笑)

ある意味、続く。。