12日~
何年か?ぶりに、神奈川県大磯町の六所神社さんへ♪

こちらは、相模の国の一之宮さんから四之宮さん、そして、平塚八幡宮さんの総社で~
全部をお参りするのは大変という怠惰な私に対するお導きを感じ?(笑)
「あらゆる災害より、相模の国の家々や人々や生き物達を宜しくお救い下さり、お見守り下さい~大きな災害が起こらず、小難か何事もありませんように。。」
の祈りをして来た(タイトル長っ!笑)。

別に、他の土地(国々)は、どうでもよく、相模の国だけ助けて下さいという気持ち(意味)で祈っている訳ではありませんが~
相模の国の地に生まれ、住む者としての務め(ご縁)と心得たるが故にございます。

それぞれのお国のその土地(自然)に縁(ゆかり)があったり、親しんでいたり、共鳴されている方々が、それぞれの土地にて祈りをされますと、自然(神々様)の反応が顕著に表れることでしょう。

因みに、六所神社さんのある大磯町辺りから伊勢原市辺りまで神社(一之宮から四之宮、平塚八幡宮)さんが繋がっているが、渡来して来られた方々のルートと関係があったりして?と、思ったりもする。。
分かりませんが~

そういえば、秦野市に曽屋神社さんがありますが、「曽」とは「蘇」(聖徳太子の頃の?乳製品)から来ているという噂。。なにやら、シルクロードな気配?

ついでに、と言ったら失礼ではありますが~
5日に、かねてより気になっていた国府祭(こうのまち)という大祭があり(詳しくはウェブで~って、CMかっ!?笑)、
足を運ぶことが出来なかった為、せめて、その時(大祭の時)の御札を分けて頂けまいか?と、とりあえず、神社の方に聞いてみた~

(その前に)
えー、
この時代の人々にとって、私は時空を超えてやって来た宇宙人のような存在です。
彼等と接触するには、特殊な交渉術を用います。ですが、それは極秘事項となっており、お見せすることは出来ません~
って、タイムスクープハンターかっ!?(笑)

「アナタ、この時代の人なんだから、普通に聞けばいいじゃないの、そんなの~」

あっ、魔除け神っ!(笑)

すんず礼しました~
って、加トちゃんかっ!?(笑)

神社の方に尋ねてみると、
「お分けしてございます」~
とのことで、英樹感激!

「って、秀樹違いでしょう?~
それじゃあ、桃太郎侍になっちゃうわよ。。」

また、魔除け神!?

私的に~
やはり、六所神社さんは行く度に?物理的なオマケが付いて来たりする♪

以上、沢嶋がお伝えしました!~

って、もうええがな~
っていうか、要潤さんかっ!?(笑)

しっつ礼しました~♪


※予告~
今日、ある二人の女性(見えない存在)に会いに行こうとしたのだが、
無精な私は、結局、行くことを止めた。。
前もって、
「もしかしたら、行かないかもしれませんから、以前のように、お待ちにならなくても構いませんから・・」
と、お伝えしたら、
「いえ、どのようなお方であろうとも、私のところへ来て頂けるのですから、しかと、お待ち申し上げます・・」
とのお言葉。。
流石は、姫様!(涙)~と、云いながら、行かなかった私(汗)~
大変、申し訳ございませんでした!
m(_ _)m
果たして、二人の女性とは?。。
乞うご期待!