地球人として生きて‥(^-^)-130930_1502~0001.jpg

地球人として生きて‥(^-^)-130930_1500~0001.jpg

地球人として生きて‥(^-^)-130930_1457~0001.jpg

近頃、「ココで祈らなきゃあダメだろ~」的な印象を感じ、
一昨日(9月30日)、河口湖にあります河口浅間神社へ♪~

お導き?に従い、
「最後のお願いの祈り」をした。

祈りの内容は、以前の日記の
「改めて、お願いの祈り」
と、ほぼ同じ。


祈りを終えて目を開くと。。
神様が祭られている扉の手前の階段を
ドレスの裾が邪魔で、難儀している人みたいな感じで、斜めっていうのか?横向に?ニコニコと降りて来られる、
実に美しくも可愛らしい、竜宮城の女性みたいな感じの服装をされた女神様の印象を朧気に感じた♪
(ある意味、笑~スイマセン!)


それにしても。。
現状(私達の印象)を考えますと。。
祈りをして、災害などを鎮めよう(人々を救いたい)なんていうことは、偽善的動機とさえ思えてしまいますが。。

というのは、やはり、学びの為の云々も必要なのかも?(神様的に)~といった思いもあるからです。。

いや、
決して「いい格好をしたい~」とか、偽善的動機ではない!~

単に、災害とか、自分が嫌だからです~♪

そっちのレベルかっ!?(笑)


河口湖での祈りが終わり、今度は思い入れのある山中湖へ立ち寄り、直接、富士山様(笑)に想いを掛けた(というか、祈った)。。

夕方は、大きな雲が富士山を覆っていたが、不思議と祈りの時(間)だけ、頭の方を出して下さいました♪
(きっと、皆様も同じような体験をされていると思いますが~♪)

さぁ~、これでよし!?

これで満足~自己満足!(笑)

果たして。。
どうなることやら~

って、やっぱり、のん気かっ!?(笑)