前回の日記を投稿しようとしていたら(保留していたら)、その夜に神奈川県辺りで大きな揺れが。。偶然?
その後、もう一度、秦野福寿弁財天社に訪れたのですが~
その時、なんだか、近くの「白笹稲荷神社」が気になったので、行って来ました。(写真一枚目)
関東三大稲荷と云われているのですけど、誰もおらず~
なんか妙だなぁ。。
と思っている時に、
「感謝」という印象があった。
そうか~なるほど。。
そういえば、私達は偉そうです~(笑)
脳裏に、私達の日々の振る舞いの様子が浮かんだ。。
そこで、いつも山や海に対してやっている、
「私達に等しく食物をお与え下さり、ありがとうございます…日々の恵みをありがとうございます…生命を育んで下さいまして、ありがとうございます…」
のお祈りをしてみました。
稲荷神社は豊穣の神様が祭られているので、そんな気がした。
因みに、キツネさんは神様ではなく、お使いだそうですね~
確か、田植えとかの農事を始める頃に、キツネさんも姿を現し始め、秋の収穫後辺りから姿が見られなくなることから、神様のお使いと云われるようになったとか。。?
その後、これまた近くにあります、出雲大社相模分祠へ~
写真二枚目は、新しく出来た龍蛇神さんのお社にて~
空が何やら龍神さんな気配♪
ふと足元を見ると~
うわっ、ドラゴン!?
トカゲくんが横目で、こっちを見ていたりして(笑)~写真三枚目。
ところで~
この間、You Tubeで、私がその昔、山(丹沢辺り)を歩き回っていた(登山というスタイルではありませんが)頃によく聴いていた歌を発見~
優しい気持ちになれた歌♪
浜田麻里さんの「OVER THE RAINBOW」~懐かしい♪
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=C4WRuWchW4E